2008年06月12日

わらしべ長者

 甘夏のジャムを美味しく食べる計画第1弾として、
 
 『甘夏シャーベットとのコラボ』を考えました。

 モチヅキのお隣のIさんちの無人販売には甘夏がたっくさんあります。

 しかもお安い☆

 そこで、レモンのシャーベットのレシピで、甘夏をフードプロセッサーでピューレにし、甘夏シャーベットを作ってみました。

旬の物はお安くって美味しくって最高\(≧▽≦)J

うめ嫁ちゃんのところへ、営業がてら本当にちょっぴりですが甘夏シャーベットを持って行きました。

そしたら、きなこのシフォンをいただいちゃいました。

『あらら、甘夏シャーベットがこんなに素敵な物に…』

次はどこへ行こうか?と思ったけど、このシフォンを手放すのは惜しすぎる(`ω´)

でも、このシフォンだからこそさらなるお宝をゲットできるかも・・・。

とギャンブラーの血が騒ぎ?ましたが、やっぱり食べた~いということで

夕飯の後長男に生クリームを泡立ててもらい、プチデザートに変化させました。

おっちさんの甘夏ジャムをかわゆく添えました。生クリームとの相性がいいです。

あ~幸せ。  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 02:07Comments(4)フード

2008年06月12日

じまん市へ

 6月11日(水)

 今日はお休みですが、午後は息子たちの参観会。

 配達しながら、おっちさんの『南部じまん市』に行ってきました。

 駐車場から歩いてくると『ジェラート』が…。

 絶対食べると心に誓い、いざ店内へ。

 とても活気がありました。みなさん、いいもの売ってるって知ってるのね。

 ブルーベリージャムと、お野菜と、バジルの苗を買って、いざジェラートへ。

 ジャルディーノさんのジェラートだったんですね。

バローロのジェラートが昔本店にあって、『おもしろいな』と思ってました。私の配達という名の逃避行の場所のひとつだったんです。

今回はさっぱりバニラとキャラメル。キャラメルはほろ苦くて甘すぎないのがいい感じ。

ご覧のとおりたっぷりあって、びっくりしました。

かなり興奮状態でがっついているところ ∀(`д´)。゚ゝ

おっちさんに後ろから声をかけられました。

お願い、み・見なかったことにしてください・・・。  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 02:06Comments(5)フード