2010年03月31日

さくらと…



店長です。
船越堤の公園はそろそろ満開です。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 17:10Comments(2)

2010年03月30日

正雪 限定品



店長です。
神沢川酒造場より、季節限定品が入荷!
正雪・純米大吟醸うすにごり・備前小町1.8mlで、¥4200ー
熟した果実のような吟醸香とサラッとしたなめらか口当たり!旨味たっぷりの酒です。
残念ながら、当店で販売できる数は全て完売しています。
このレアな酒を飲みたい!と思った方…諦めるなかれ、
『焼き鳥 鳥元坊』さんでグラスで味わうことができます。
鳥元坊さんは男性客だけでなく、女の子にも大人気のお店です。
美味しい焼き鳥に、たくさんの地酒、ワイン、ちょっと変わったビール、梅酒、ソフトドリンクなどメニューがいっぱいです。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 11:13Comments(0)

2010年03月29日

現地買付ワイン、人気No.1



店長です。
酒の品質がいいだけでそのワインが売れるとは限らないことを、このワインから教えていただきました。
私が伝えたいこと、
造り手の気持ちのこもったもの。
造り手が愛情込めたもの。
造り手が飲んでくれる相手を思いやっているもの。

本当に良いワインは伝わっていくんですね。
売り手の私はしっかりそのワインを理解し、伝えていきます。
ドメーヌ・ドゥ・ラルジョル カベルネ・メルロー赤 750ml ¥2300

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 20:50Comments(1)

2010年03月29日

今日の清水ファイターズ。



店長です。
グランド脇の桜がとても繊細で綺麗。
三男君も新3年生。まだまだ基本中心の練習です。
さて、昨日の学童は練習試合で勝利。勝利する味を、小さなファイターたちは、しっかりあじわうことができたでしょうか?!
本当の勝負はこれからです。

   


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 08:27Comments(0)

2010年03月28日

しずおかの味



新着情報

のりしおチップ

浜名湖ののりと焼津の深層水のお塩を使用

春から秋の限定です

是非どうぞ

320円です


ちなみに、我が家でポテトチップスを開けると、

アッッッッ


と言う間になくなります

先ずはつかめるだけつかみ、キープするからです

キチンとわけてあげる習慣にすれば、こんな風には育たなかったかな

よその家でやったときは、友達に笑われました

今からでも上品になれるでしょうか我が子達
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:04Comments(0)

2010年03月28日

美味しい発見



新着情報

おつまみ板昆布

酢昆布とちがって、酸っぱくないです

噛むほどに味わいが口に広がり

固くないけど、なかなか無くならない

カロリーは低いし、ヨード分、ミネラル分はとれるし

ダイエットにもよさそう

お子さまには小さく切って食べさせてください

お料理にもいいですし、酒のつまみにもなります

お父さんたちは自分のお好みの大きさに切ってください

大きなまんま、くるっと巻いてあります。
(17cm×50cm)

ぜひお試しください

350円です
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 16:38Comments(0)フード

2010年03月28日

来ましたイチゴジャム



お待たせいたしました

大澤さんちのイチゴジャムが届きました。

袖師の誇るイケメンイチゴ農家さんの大澤さんが作られるイチゴジャムは

紅ほっぺ100%使用
 もちろん大澤さんが愛情タップリで育てた

無添加
イチゴ、砂糖、お酢だけの安心安全食品

味がいい
甘味がさっぱりしていて、イチゴ本来の爽やかさが感じられます


150gで350円

是非どうぞ



いちじくジャムの吉田さんもイケメンなんだなジャムを作る人は多いのかしら
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 15:50Comments(0)

2010年03月28日

本日のファイターズ



店長です。
富士川イーグルスと練習試合。
大代監督の熱のこもった練習から始まりました。
さて、今日は勝てるかな?

   


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 08:38Comments(0)

2010年03月27日

真面目にワイン話。



店長です。
いよいよ桜がいい感じ!
ワインを持って外に出かけよう!
そんな時こそオススメワイン
『サラバント』ラベルが踊りまくっている可愛らしいワインです。
ワインの意味は、大騒ぎとか、ダンス…ねッ!!造り手の思いが伝わってくるでしょう!
ワインは楽しくやるものです。

750ml ¥1500

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 20:13Comments(0)

2010年03月27日

おめでとう。





店長です。
自分でゆ〜のもなんですが15周年だそうです。……結婚して…
これからも、よろしくお願いします。



…こんな僕を

   


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:25Comments(2)

2010年03月27日

本日のファイターズ



店長です。
桜二分咲き、気持ちいい日差しで練習。

   


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 10:25Comments(0)

2010年03月26日

袖師の梅さん



店長です。
皆さん、ご存知『寿し鐵』さん。
美味しいお寿司は当たり前、梅さんの選び抜いた地酒、焼酎をはじめ、お寿司に相性のいい和リキュールやワインを取り揃えています。
しかし、『梅さん』っていえばど根性ガエル。ヒロシのうまそうにお寿司を食べる姿は今でもはっきり記憶しています。

   


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 20:19Comments(0)

2010年03月26日

小遣い稼ぎ



店長で〜す!
何が欲しいのか…
一生懸命です。

   


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 19:57Comments(0)

2010年03月24日

道頓堀



店長で〜す!
久しぶりに来ました。
通称 ナンパ橋の上にて。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 17:00Comments(2)

2010年03月24日

今日出張



店長で〜す!
本日大阪で〜〜す。大好きな三枝さんといっしょに…。

   


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 09:23Comments(0)

2010年03月22日

思い出に残るワイン。





店長です。
おじいちゃんの70歳の誕生日に何か思い出に残るワインを開けようと思い、思い切って昨日
『シャトー・パルメ99』を開けました。パルメは僕がワインを覚えたての頃の先生が大好きだったワインです。
1時間前に開封、静岡牛のステーキと味わいました。パルメはだいぶこなれていて、いい感じ…まだ心地よい果実味があり、口当たりも良い。
とにかく香りが素晴らしい!部屋中にラズベリーの熟した風味が広がっていきます。本当は、双子の生まれたパースデーヴィンテージです。成人の祝にと思って取っておいた2本中の1本です。
だけど、そんな飲み方をするよりも、この70の祝に味わって、おじいちゃんにもう10年健康でいてもらい、また同じこのパルメを、二十歳の息子たちといっしょに味わってもらおうと思っています。
また美味しいパルメをいっしょに飲みましょう。孫といっしょに飲むこのができたらいいと思うな!!

   


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:41Comments(0)

2010年03月22日

今日のファイターズ



店長です。
富士川河川敷スポーツ公園、とても富士山がきれいです。
今日は蒲原ベアーズさんと練習試合。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 07:46Comments(0)

2010年03月21日

練習試合



店長です。
勝ち負けより大切です。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 16:34Comments(0)

2010年03月21日

本日早仕舞いです

3月21日(日)

本日誠に勝手ながら 17:30にて早仕舞いいたします。

ぜひとも、17:30前にいらしてくださいませ。

よろしくお願いいたします。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 15:39Comments(0)

2010年03月21日

もうすぐ



店長です。
春は、すぐそこ…。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 11:10Comments(0)

2010年03月21日

スゴイ波



今日は配達

海沿いの道は気持ちよく走れるはずだったのに

激しい灰色の波と黄砂
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 11:05Comments(0)

2010年03月20日

こんな事も、やるんです。



店長で〜す!
こんな事もできるんです!
まだ、飲めません。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 22:49Comments(0)

2010年03月20日

嫁入りワイン。



店長です。
大事に育てた子が、お嫁入りします。
『ドメーヌ・ドゥ・ドーピアック ル クロ2000』サイン入り
私の現地買付ワイン。もう、このワインは生産されてません。
このワインのオーナー「ファダ氏」の若いころのもので、とても力強くパワフルです。
とても好きな造り手です。いまは、とても繊細なワインを造り上げてます。造り手もワインと共に成長するんですね!
思い入れあるワインだけに、いいお客さんに買われて本当に良かったです。
この子のこのようなワインが旅立つ時は、ちょっぴり寂しくなります。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:27Comments(0)

2010年03月20日

今日のファイターズ



店長です。
学童野球で教えてあげたいこと。
#JIS2D21#挨拶がしっかりできる。
#JIS2D22#チームワーク
#JIS2D23#思いやり
#JIS2D24#信じること
#JIS2D25#素直な心
野球でいろんなことが学べます。
僕ももう一度やり直し、しましょうかしら…。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 17:29Comments(0)

2010年03月19日

本日の一杯。



店長です!
『ムーラン・ディッサン』ボルドー・シューぺリュール 06
3月15日に開けた残りです。
開けたその日より、円やかで、おいしくなった。酸味が少なく飲みやすい。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:38Comments(0)

2010年03月19日

さくらの季節のロゼワイン。



店長です。
今年も桜の季節に合わせてロゼワインを、入荷しました。
ロゼワインはまだまだ一般的に日本では飲まれていないですが、本場フランスでは、「ヴァカンスのワイン」と呼ばれ休日にみんなと楽しく気軽に飲まれています。
桜の木の下で、ロゼワインを開けて飲んでみませんか?
ワイン通が見たら、カッコイい飲みかたです。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 19:02Comments(3)

2010年03月18日

不思議なケーキ。



店長で〜す。
このケーキどこのなんてゆーケーキなんでしょうか?
もらったからにはガッツリいただきます。
このケーキ知っている方、教えてください。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:58Comments(0)

2010年03月18日

プチ恐怖。



店長で〜す!
昨日のお休みで、ゲットしました!
店内チーズケースの前に置きました。
子ども目線で最も視界に入る場所です。
お好きなボタンを押してください!あなたに恐怖を与えよう。
犠牲になる子大募集。「ギャーギャーッ!」

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:44Comments(0)

2010年03月18日

終わりました



今は電車の中です

6対2で中日が勝ちました。

最後の方で雨が降り、寒くなりましたが、二本のホームランも出て、最後までいてよかったです

今度は東京ドームに行きたいね
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 17:15Comments(2)

2010年03月18日

始まりました



先行中日

巨人ピッチャーは西村健
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 13:32Comments(0)