2009年07月31日

どんぶらこっこ




いつも元気な袖師のお姉様がを運んで来てくれました

お疲れ気味にもかかわらず、こうやって幸せをお裾分け出来るって、スゴイデス


大変美味しくいただきました
元気も一緒にありがとうございます


  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:39Comments(4)

2009年07月22日

本日お休み

7月22日(水)は定休日です。

今週24日(金)25日(土)26日(日)の11:00〜20:00
モチヅキカフェをオープンいたします。

今回のケーキは

マスカルポーネのスフレチーズケーキ

フルーツタルト

紅茶のパウンドケーキ
バニラアイスのせ

フルーツがたっぷり入ったイタリアンアイス
セミフレッド

などをご用意いたします。


お楽しみに
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 09:26Comments(2)

2009年07月20日

夏のワイン大試飲会終わりました

多くの方々にご参加いただきありがとうございました。

おかげさまで無事に終了することが出来ました。

込み合ってしまい、ご迷惑をおかけしたことも多々あったと思います。

懲りずにまた、いらしてくださいませ。

まだ未定ではありますが、秋にさらにバージョンアップして

試飲会を行いたいと思っております。

現段階の予定日は10月24日(土)です。

まだ先のことですが楽しみにおまちくださいませ☆

連休最後を楽しくお過ごしくださいね~。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:04Comments(6)ワイン

2009年07月19日

夏のイン試飲会最終日



いよいよ最終日です。

今日は予定通り暑くなりました。冷えた白ワイン、ロゼワインが美味しいですよ!

みなさまお待ちしております!!  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 13:34Comments(0)ワイン

2009年07月18日

ワイン試飲会始まります

夏のワイン試飲会 2日目が始まります。

今日も涼しめな1日ですが、夏向きのスッキリワインを揃えてお待ちしてまーす
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 15:15Comments(7)

2009年07月17日

夏らしいお菓子

藤枝の和さんの素敵なお菓子をいただきました

竹の香りが夏らしく、家族みんなでいただきました

りくとちゃんいつもありがとう。ごちそうさまでした
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 17:02Comments(4)

2009年07月17日

ワイン試飲会 本日開催中



いよいよ本日から始まりました。

今日は天気が悪くて大変ですが、皆様のご来店をお待ちしております。

明日、明後日のご予約も承りますので、お電話、メールにてご連絡くださいませ。


なお、有料試飲も設けました。3種類1000円でシャンパン、ブルゴーニュの白ワイン

ボルドーの赤ワインが楽しめますよ。よろしかったらどうぞ☆
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 16:52Comments(0)ワイン

2009年07月14日

夏のワイン大試飲会☆



いよいよ間近に迫ってきました☆

毎年好評のワイン試飲会、今回は有料試飲を設けてみました。

・シャンパンの ヴーヴクリコ

・白ワインの ドメーヌ・ロアリー ヴィレ・クレッセ05

・赤ワインの シャトー シャルマン マルゴー

を1杯500円でお出しいたします。3つとも試飲される場合は全部で1,000円です。

ぜひ、お楽しみくださいませ☆

まだご参加を受付中。お申し込みお待ちしております。

お申し込みは、オーナーメール、お電話、FAXにて。

必ずお返事をいたしますので、お返事を受け取ってない方は再度ご連絡

くださいませ。

よろしくお願いいたします。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 20:03Comments(0)ワイン

2009年07月11日

静岡新聞清水版2



静岡新聞とれたてインフォメーション(裏面)に出ました。

だけど、試飲会の時間が間違ってましたicon10

15:00~18:00ではなくて15:00~20:00です。

何度も見たつもりなのに…。反省。


掲載しましたワインは、ワイン好きの方でしたらぜひ一度味わっていただきたいicon12

店舗改装一周年企画として、『神の雫』という漫画で『南仏のロマネ・コンティと讃えたい』と

紹介されたバスティードの造り手、アルキエ氏のワインを36本限定販売いたします☆☆☆

フランスでの評価はもちろん、ヨーロッパ、アメリカでの評価も高い。

収穫を限りなく少なくし葡萄一房に旨味を凝縮させるため生産量がとても少ないんです。

だからこのワインは、全世界で争奪戦が繰り広げられています!!

私達は彼がまだ無名の頃からのお付き合いなので、日本でも分けていただけるわけです。

すごく貴重なワインです!!

南仏のワイン=野暮ったいと思っている方!意識が全く変わりますよ。

お盆にみんなで集まるとき、お正月、記念日にみんなで味わいましょう。

10年はバッチリ熟成に耐えうるワインです。ヴィンテージ04,06ございます。

ぜひこの機会にお買い求めください☆


お待ちしておりますicon12



  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 14:54Comments(2)ワイン

2009年07月11日

静岡新聞清水版

静岡新聞清水版の裏面広告

『とれたてインフォメーション』に

モチヅキの店舗改装一周年企画第一弾が載りました!

ぜひごらんになってくださいね。  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:58Comments(0)ワイン

2009年07月11日

試作

モチヅキカフェ計画、月一モチヅキカフェの7月の日程が決まりました☆

7月24日(金)25日(木)26日(日)の3日間です。

11:00~閉店まで

ただし、24日(金)はVin妻居りませんので、18:00でおしまいです。

ワインバーも同様に24日(金)はお休みです。



ヒロちゃんが試作してくれました。

マスカルポーネスフレチーズケーキです。

先ほどペロリとたいらげてしまいました。ふわふわで、甘さが優しい☆☆☆

マスカルポーネをティラミスにする事しか考えてませんでしたが、

これはいいのでは!! 夏らしい爽やかなチーズケーキですよ。

お楽しみにicon09


ところで、6月のモチヅキカフェの画像アップに関しまして、

『どうしてあげないのぉ~』と、製作者よりお叱りがございましたface03

前回はこんな感じだったよぉ~、というわけで、今アップしますね。


バナナがたっぷり入ったパウンドケーキ。



コーヒーのムース。間にココアのスポンジが挟まっていました。



レアチーズケーキ。 これがアップする前に売れてしまったのでした…。

写真は曇っていてイマイチだな。



紅茶のシフォン。紅茶生クリームを添えて。

ヒロちゃんの力作。すごいふわっと仕上がってます。

練乳プリンも作ってくれたのに、写真がありません…。



さて、今回は紅茶のパウンドケーキ、紅茶アイスクリーム添え

フルーツたっぷりのタルト、マスカルポーネスフレチーズケーキ

ココまでは決まってます。アンコモノ、アジアンスウィーツ、

何にしようかな!


追ってご報告しますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね☆

ケーキはどれも315円。コーヒー、紅茶210円。

セットですと、500円です。

お待ちしております。  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:55Comments(2)フード

2009年07月10日

和飲学院

毎月第2金曜日は『和飲学院』(わいんがくいん)です。

何をやっているかと言うと、Vin店長がワインの事をもっと知りたい!!

という方にワインの楽しさをお話して、5~6種類のワインを試飲して

最後に私のワインに合わせた(つもりの)ワンプレートのお料理を

ワインといっしょに食べていただく、という内容です。

ワインのお勉強という名目もございますが、ワインを介して

いろんなことを語るっていうのが、正しいかな。

今日も、最終的には『生き方』の話になったような気がします。

それは、私にとってとても感動的でした。

皆さん、真剣に生きてるなぁと、胸が熱くなりました。

そんな方たちと出会えて、ワイン仲間になれて嬉しいです。

パワーをいっぱいいただきました☆

今日のワインのテーマは『イタリア』

興味のある方は、ご連絡くださいね。  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 23:07Comments(0)ワイン

2009年07月10日

夏のワイン大試飲会

夏に飲みたいワインを20種類以上試飲していただける大好評企画!!

500円で楽しんでください☆ワインは難しい、自分の好みがわからない、

そんな方にぜひいらしていただきたい試飲会です。ワインは決して

難しくないですよ。頭で飲むのではなく、自分の舌で味わってくださいね。




チケットを先に買っていただくシステムです。店頭にて販売中。

ご来店いただける日をお知らせください。お時間は15:00~20:00の

お好きな時間にいらしてくださいね。

皆様のご来店をお待ちしておりますface01  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:00Comments(0)ワイン

2009年07月09日

ちょっと嬉しい

ホームページとeしずおかのブログがやっとつながりました。

一つ進歩したようでちょっと嬉しい。

ホームページの内容はまだまだですが、ブログをまたがんばろうと

励みが出来ました。


6月はいろいろありましたが、ブログがすっぽり抜けてます…。

一番の話題は、長男が左足首を剥離骨折したことかしら。

やっとギプスも取れて、素晴らしい香りから開放されました。


いよいよ、2009年も下半期に突入してます。暑いけど、張り切って参りましょう。

よろしくお願いいたします。  
タグ :下半期


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 22:28Comments(2)日々のこと

2009年07月09日

ららぽーと磐田

7月8日(水)ららぽーと磐田に行ってきました。

自力でなく、連れて行っていただいたというほうが正しいのですが…。

女子高校生に戻った気分で、女子4人で行ってきました☆



開店と同時に入店icon09

すごく気合が入ってますが、すでに腹ペコな私face03

洋服よりもカフェやスウィーツに目が行きます。

お昼に食べたのは、ガッツリ系のこちらicon28



磐田名物『おもろカレー』

おもろとは豚足のことです。甘辛く煮てあってコラーゲンたっぷりface10

お腹を満たして さあ お買物 と思ったけれど、ちょっと歩いたらおやつの時間。

お土産用の甘いものを少しずつ買って『研究』に励みました。まるで、ケーキバイキング

みたいでしたよ。フードコートにいる時間の方が長かったかもね。


そしてフィナーレは地元のお野菜などを置いてある食料品コーナーでした。

安くて新鮮。一気に女子高校生からおばちゃんになってしまいました。

カレーもつも置いてあって全国の美味いものが集まったようなコーナーもありましたよ。



鳥元坊のカレーもつを、磐田の人たちも食べてくれてるかしら。



大満足の一日でした。いっぱい美味しいものを食べて、しゃべって、歩いて。


夜の部は、迂闊にも眠り込んでしまいました。気がついたら2時でした。

関係者の皆様、誠に申し訳ございません。



皆さんもぜひ一度行ってみてね。とうもろこしが抜群に安かったです。

本当に参考にならない、ららぽーとリポートでしたface03

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 22:18Comments(4)フード

2009年07月06日

夏のワイン試飲会

ご無沙汰しております。

ワインショップモチヅキ Vin妻(ヴァンツマ)です。

梅雨が明けず、じっとりとした季節が続きます。

そんなときにはぜひ、ワインですっきり爽快になってください。

そこで、夏にピッタリのワインの試飲会を行います。

夏はビールじゃ!! と言う方も、500円で20種類楽しめるので

試しにいらしてくださいね☆



チケットを先にお買い求めいただく形です。

7/17,18,19の3日間 pm3:00~8:00までの

お好きな時間に来ていただけます。

ご連絡は、お電話、メール(オーナーメールでどうぞ)、FAXにて受け付けます。

必ずお返事をしますので、ご連絡がない方は再度お申し込みくださいませ。

気軽にワインを楽しみましょうね。

皆様のご予約をお待ちしております!!  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:44Comments(2)ワイン