2008年04月29日

サラサラ派?ふわふわ派?

モチヅキでは、納豆の混ぜ方が2派に分かれます。

①ぐいぐい泡立てるようにまぜ、ふわふわに仕上げる。

②さらりと泡を作らずに混ぜ、つるつるっと食べる。

ちなみに私は、②。好みの問題だからなんともいえませんが…。

あなたはどっち?  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:25Comments(3)フード

2008年04月29日

ホ~ムラン☆

 ホ~ムランicon09

と言っても、我が子ではございません。

4区のグランドで本日試合がありました。私はお店番。店長が子供に付き添って一日中試合の応援に行きました。(帰ってきたら、3人そろって顔がまっかでびっくりしましたface08


双子が最近野球を始めました。監督コーチの皆さんがとても熱心にご指導くださり、しかも、礼儀までしつけてくださり、ありがたい限りです。

野球がらみで笑ったこと。

其の1・・・あいさつ。
      次男坊がこのあいさつが大のお気に入り。『ありがとうございましたー』と最後にあいさつするのですが、どの子も『あっさったー』って言ってるんです。そう聞こえるんじゃなくて、そう言ってるんですicon09でも、この言い方が彼のツボにはまったようで、ことあるごとに『あっさったー』『あっさったー』と言って歩くんです。

其の2・・・初めて遠征試合
       に参加するとき、集合場所まで店長が双子を送ってくれました。7:00集合。ギリギリの6:55に家を出ましたので遅れないことを願って送り出しました。ところが、店長が舞い戻ってきました。『集合場所はあってるのか?』『誰もいないぞ』
       すぐにプリントを確かめたところ・・・。
       『集合時刻 8:00』
       店長ごめんなさい。子供たちごめんなさい。こんなお母さんを許してicon15
この先こんな話がまだまだ増えそうですface07


  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 20:11Comments(0)日々のこと

2008年04月29日

本日も駆除…三男と共に

今日はとってもいい天気。
連休と言うことで、お店は開店icon01

双子の兄たちは、野球の試合に出かけ、三男坊は一人寂しくお留守番。
私と一緒に、ぶどうにくっついている虫の卵の駆除に参加しました。

取っても摂っても産みつけてあるんだな。これがicon09

筆でコチョコチョしてとっています。

あらあら、実まで取っちゃったよ。これじゃ、どっちこっち実がならなかったりしてicon10

  
タグ :ワイン


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 19:39Comments(0)ワイン

2008年04月27日

お引越し

ワインショップ・モチヅキのブログです。

以前はこちらのブログに居りました。

よろしかったら、過去の記事をご覧ください。

http://wine-mochizuki.cocolog-wbs.com/blog/

これからもよろしくお願いいたします。  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 14:09Comments(4)日々のこと

2008年04月27日

モチヅキのぶどうになんかついてる~

ワインショップ・モチヅキです。

モチヅキの店先に、ぶどうが植えられています。今年で3年目。しかし、今まで一度たりとも収穫をしたことがございません。毎年確実に大きくなり、大きな葉っぱはつけているのですが…。

今年はなんと、小さな花のつぼみをたくさん発見しましたface02今からわくわく。楽しみにしています。

し・しかし

何かついているんです。白くて小さくて丸くて・・・
そう。虫の卵です。実は一度4日前ほどに駆除(絵の具の細筆で払い落とした)のに、またいるんですicon15

今からもう一度、駆除いたします。写真の枝のところにあるでしょう。つぼみの間にもあるんですよ・・・。

大きくなれよ!ぶどう君face01

  
タグ :ワイン


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 14:04Comments(2)ワイン

2008年04月26日

はじめまして!

このたび、eしずおかブログにお引越しをしてまいりました。
ワインについての様々なことを書いていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。  
タグ :ワイン


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:13Comments(0)