2008年07月24日
あっちぃ~
油が。
朝、お弁当のから揚げを揚げたとき
やばい、と思ってすぐに流水で冷やしました。
でも、水ぶくれが…。
ところで、この手首の筋、かなり重要な体の部位だと思っていましたが、
ニュータイプの人間には、無いんだそうです

欧米の女性に多いとか。
ちなみに、モチヅキの次男坊は出ません。
アムロ・レイだ・・・。
2008年07月24日
取り壊し2日目
今日も8:00から作業が始まる。
現場の男たちは朝が早い。
若いお兄ちゃんたちも、よく働く。えらいなぁ。
外観はあまり変わらないけど、
中はだいぶ変わりました。
これができてから、Vin店長はぐんぐん
自分らしさを出せるようになってきた。
思い入れのある場所。
すっかりなくなりました。
モチヅキの男たち。
それぞれの思い。
ドアを閉めっぱなしでトイレを解体して
くれました。
お疲れ様です。
頑丈な造り。時が経った味が出てます。
仕事を終えて、眺める男たち。
奥の庭の緑がのぞく。
こうやって見ると、広く見えるな。
暑い中お疲れ様でした。明日も張り切って参りましょう

タグ :店舗改装
2008年07月24日
袖師ブロガー大集合
袖師地区のブロガーさんが中心となって
やきとり鳥元坊にて『集会?』がありました。
みなさん、ブログを通じてこうして知り合えたことを
本当に感謝しております。
これからも、定例会としてぐんぐん集まっていく
と言う事ですから、益々楽しみです。
様々な形で、地域の皆さんを巻き込んで
楽しいイベントができたらいいな!と思います。
一人じゃできない事が、力をあわせればできる!
大きな波が生まれそうで、同じ席にいる事にワクワクしました。
袖師でブログ村も開きたいですよね。私はPC詳しくないのであったら嬉しいです。
まだまだアイディアを出し合って、いいものを創れれば

これからもよろしくお願いいたします。本当にお誘いくださってありがとうございました

カレーもつは、鳥元坊のものだったんですよ。
ちょっとコメントしてくれればよかったのに…。
ワインはつぼひさんが頼んでくれた、
『ラルジョル カベルネ・メルロー 06』
やっぱり、大好きなモチヅキ自慢の
直輸入ワインです
