2009年09月11日

清水みなと屋台まつり




第2回 清水みなと屋台まつり が開催されます。

今回は初めて、ワインショップモチヅキが参加します。

もちろん、モチヅキのテーマは『ワイン』です。

親しみやすいワインを、赤、白、ロゼ、甘口と4種類をご用意いたします。

たっぷり入って一杯 300円でお出ししますicon12

飲めない方には、ノンアルコールスパークリングワインもご用意しました☆

その他 ボトルで何でも1,000円コーナー、簡単に食べられるカワキモノオツマミを

ご用意いたします。

周りにはいろんな屋台が出ますから、おいしい食べ物を片手にワインを飲みに

いらしてくださいねicon16


外で飲むワインは、格別ですよ~

9月13日(日) 11:00~20:00

清水駅東口イベント広場です。

駅から歩いて目の前のところなので飲んで電車や

バスですぐに帰れますよ。


皆さん是非遊びにいらしてくださいね~icon12
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:55Comments(0)ワイン

2009年09月10日

これなんだ




りくとちゃんからいいものいただきました


これ アーモンド なんです

食べるの楽しみ

と思ったら、店長一人で勝手に食べてました

杏仁みたい味って言ってました
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:12Comments(3)

2009年09月09日

帰りは




今日は、夜の部の自主勉は無しで帰ります

今からで、イッパイやりつつ

大丸でPAUL BOCUSE のデリを買ってみました


では、いただきます
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:12Comments(3)

2009年09月09日

本日おやすみ

本日はモチヅキ定休日です。


私は東京に出張中です。
神田のオフィス街は、ランチの屋台やコンビニがすごいことになってます

どんだけ人がいるんでしょうね

今朝の清水ライナーは混んでました。
東京駅もツアーの方々がたくさんいらして、
行楽の秋ですかね
が渋滞にはまり、神田の駅で迷い、朝から焦りました

皆さん時間には余裕を持ってくださいね
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:25Comments(2)

2009年09月08日

おフランスざんす

私Vin妻が『フランスワイン買付けの旅』

に行かせていただくことになりました。


こんな間際で発表するのもなんですが、実際本当に行けるか

決まったのも8月末。でも、やっと『いくんだぁ~』という実感が

沸いてきましたicon12


しかし、準備に追われる日々。気ばっかりあせってます。

フランスからこのeしずおかブログを更新したいのですが、私の携帯

かなり古いので、auICチップが取り外しできるようになってません。

海外で使える携帯をレンタルしようとしたけれど、ちと難しそうです。

今は、番号ごと貸してくれる携帯ってauではやってないんですって。

でも、何とかしてみせます☆


カテゴリーも作りました。

今回もパリ観光全くなしのツアーです。午前、午後と造り手をめぐり

試飲、試飲の毎日です。今回の目玉は

『収穫体験』
です。一日頑張るだけですが、かなりの重労働だと釘を刺されました。

気合を入れて臨みます。この時期、実は造り手さんたちはとても忙しい

のですが、受け入れてくださる事に感謝して、いっぱいいろんな経験を

してきますね。


いつかは、皆さんと一緒にワインの造り手たちに会いに行きたい☆

それが私の夢の一つでもあります。

ぜひ、かなえたいです。


今回の旅をマップにしてみました。良かったらご覧くださいませ。

ブログに送った記事が、酔っ払ってないといいのですが・・・。

 

 

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 20:26Comments(8)フランスワイン買付けの旅09

2009年09月08日

清水みなと屋台まつり




第2回 清水みなと屋台まつり が開催されます。

今回は初めて、ワインショップモチヅキが参加します。

もちろん、モチヅキのテーマは『ワイン』です。

親しみやすいワインを、赤、白、ロゼ、甘口と4種類をご用意いたします。

たっぷり入って一杯 300円でお出ししますicon12

飲めない方には、ノンアルコールスパークリングワインもご用意しました☆

その他 ボトルで何でも1,000円コーナー、簡単に食べられるカワキモノオツマミを

ご用意いたします。

周りにはいろんな屋台が出ますから、おいしい食べ物を片手にワインを飲みに

いらしてくださいねicon16


外で飲むワインは、格別ですよ~

9月13日(日) 11:00~20:00

清水駅東口イベント広場です。

駅から歩いて目の前のところなので飲んで電車や

バスですぐに帰れますよ。


皆さん是非遊びにいらしてくださいね~icon12
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 17:53Comments(0)ワイン

2009年09月08日

デザート




寿し鐵のお楽しみはデザートにもあります

ワクワク
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 13:15Comments(2)

2009年09月08日

コッソリランチ




コッソリランチに来ました。

新作に挑戦です

場所は、袖師の寿し鐵です
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:55Comments(0)

2009年09月05日

チーズ盛り合わせ



チーズの盛り合わせもやります。

お客様から2000円のご予算をいただきましたので、この盛り合わせを

お二つ作りました。内容はご要望にお応えいたします。

例えば、

★食べやすいものを5種類ぐらい

★ブルーチーズは入れないで

★珍しいチーズを入れて

などなど。お時間をいただきたいと思いますので、お早めにご連絡をくださいませ。


お皿はこちらでお貸しいたしますが、ご自身のお皿を先にいただいても大丈夫です。

いろいろご相談に乗りますので、何かのときにご一報くださいね★

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:35Comments(3)チーズ

2009年09月02日

幸せランチ




鬼嫁会のランチです

DA IKEDAさんに行って来ました。

前身はPコックさんだったところです。

今は息子さんご夫婦が加わり、さらにパワーアップされてますよ

私はハンバーグをいただきました。
じゃがいものポタージュ、グレープフルーツのジュレです。


楽しい話と美味しいお料理で大満足でした

また行きたいお店です
ごちそうさまでした。
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 14:46Comments(8)

2009年09月01日

特別な一週間終わり

おかげ様で 8月31日までで特別な一週間と題しまして

店舗改装一周年記念セールを終了いたしました。

くじの一等賞ですが…



最終日の5時ごろかな?出ました☆☆☆

オメデトウございました。

ブログに載せますよという許可をいただいてお写真を撮らせていただきました。

お顔には少しサングラスを書かせていただきました。


いよいよ9月ですね。まだまだ暑い日が続きます。

お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

モチヅキは徐々に秋仕様に模様替えをいたします。  
タグ :一等賞


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 22:08Comments(0)ワイン

2009年09月01日

ありがたい気持ち

今日、子供達がスイミングから帰ってきたら、

三男がなんだかあやしい動きをしていました。

迎えに行った車の中を探したいと、鍵を貸してくれと言うのです。

そこに電話が。

『庵原の交番にスイミングのバッグを預かってもらってます』

ははぁ~ん。バッグがなくて困ってたのね。


三男と一緒に庵原の交番まで取りに行きました。

親切な方に届けていただいたおかげで、とても助かりました。

本当にありがとうございました。

このような親切に触れる事が出来て、三男の失敗が逆に

とても嬉しい事に変わりました。

彼がこの経験を、さらに他の方へ広げたり、つなげたり

出来たら素敵です。


ありがとうございました。  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:31Comments(0)日々のこと