2009年09月17日
職人ワイン

ロワール シノンの フィリップ・アリエに行って来ました

あいにくの雨で畑に行けず残念でしたが、様々な試飲と昼食を兼ねてのあたたかな交流をしてきました

彼の造るワインは世界中の人気者。フランスのアーティスティックな職人30人に選ばれるほど

奥様と息子さんと家族で頑張っているスゴスギルワイナリーでした

もうすぐ二蔵目に行きますが、かなり酔ってます



大丈夫か


2009年09月17日
シルバーウィーク☆
まだまだ暑いシルバーウィーク。
バーベキューをやるのには、むしろちょうどいい気候となりました!!
太っ腹店長が価格以上のワインを集めて皆様に
お宝探しを楽しんでいただこう!という企画を立てました。

全品ではありませんが、いろんなワインを集めておきますので是非遊びにいらしてくださいね。
早いもん勝ち!見つけてくださいね☆
バーベキューをやるのには、むしろちょうどいい気候となりました!!
太っ腹店長が価格以上のワインを集めて皆様に
お宝探しを楽しんでいただこう!という企画を立てました。

全品ではありませんが、いろんなワインを集めておきますので是非遊びにいらしてくださいね。
早いもん勝ち!見つけてくださいね☆
2009年09月17日
土を知る
ロワール 二蔵目 ピエール・ビーズに行って来ました
彼の畑に足を踏み入れると、どんな地質なのかをキッチリ説明してくれました
その特徴を生かしたブドウを植えてます。開花してから収穫するまでの日数をなるべく長くするために、水分をコントロールする方法についての話はとても興味深いものでした
詳しくはのちほど
携帯で写真を撮り忘れたので画像はなしです。
フランス現地時間は 23:30
それではおやすみなさい。

彼の畑に足を踏み入れると、どんな地質なのかをキッチリ説明してくれました

その特徴を生かしたブドウを植えてます。開花してから収穫するまでの日数をなるべく長くするために、水分をコントロールする方法についての話はとても興味深いものでした

詳しくはのちほど

携帯で写真を撮り忘れたので画像はなしです。
フランス現地時間は 23:30

それではおやすみなさい。