2009年03月31日

飲兵衛セット

 

さんえいさんのMIさんが、飲兵衛セットを届けてくださいました。

三升漬はピリッと辛くてこうじのつぶつぶがいい感じ。

ご飯にも合います。

甘エビ塩辛はぷりぷりした甘エビが程よく漬かっていておいしい。子供たちも大好き。

イカスミ入りさきいかはあっという間になくなりました。

私とVin店長は大山の特別純米酒でいただきました。

ヒュッと辛口で美味しいお酒でした。また次回紹介します。

MIさん美味しいものを教えてくださってありがとうございます。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 19:43Comments(2)地酒

2009年03月31日

記念日目白押し



3月25日はVin店長と私の結婚記念日でした。

私たちが結婚した歳は1995年、阪神淡路大震災があり(しかも私の誕生日)

地下鉄サリン事件があり、日本が暗いニュースで包まれた年でした。

当日は土砂降りで、私たちの前途を案じる?ようでしたが、何とかここまで

続きました。

偶然ですが、鳥元坊の二人も、2001年の3月25日に結婚式を挙げましたよ。

Eちゃんにも、『私たちよくがんばったよねぇ』なんて言って来ました。

Vin店長と弟くんでお互いに同じことを言ってるかもしれませんが…。


実家の母が花と果物を持ってきてくれました。この先の10年をしっかりと歩むようにと

手紙が添えられていました。いつもありがとうございます。


3月は記念日が3つもあり、ケーキはちょっと…と思ったのですが、水曜日でお休み

ですし、子供たちも春休みでいるので、いっしょにタルトを作ることにしました。

季節のイチゴをたっぷりのせて、カスタード、ホイップのダブルクリームで攻めます☆

順調にタルト生地を作り焼きあがったものを皆で満足そうに眺めました。

方からはずし、有頂天になった私は、な・なんと焼きあがったばかりのタルトを

床に落としました…。

長男が『仕方ないよ。ちょっとこの辺が焼きが甘かったから、もう一度やってみようよ』

と私を励ましてくれました。ありがとうicon12

2倍量で作ってあったので、残りで再チャレンジしました。

出来上がったのがこれです。


子供たちがイチゴを飾ってくれました。

見た感じはいいんじゃない?

さあ、切りましょう!と包丁を入れたとたん

パキッ

と言って壊れ始めました。

カスタードクリームもゆるかったので、雪崩のようになりましたface07

とてもお見せできない画像となりました。

『見た目は悪いけど、味はいいよ~。』

今度は三男に慰められました。

みなさんありがとう。母はこれからも日々精進して成長しますicon09



教訓 タルトは焼きあがっても有頂天になってはいけません。

    カスタードクリームは固めに仕上げましょう。

    出来上がってからしっかり冷やしてなじませましょう。


次回はいつになるかな。上達しない訳だな。

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 19:34Comments(3)日々のこと

2009年03月31日

にぎやかな…



3月20日(金)

Vinじいじのお誕生日を一日遅れで祝いました。

なぜなら、千葉からVin店長の妹一家が連休を利用して遊びに来たからです。

一歳にならないかわいいいたずら天使ちゃんも一緒に来ました。

双子と同級生の姪っ子は、グッと大人っぽくなっていてびっくり。

大勢でじいじのお誕生日をお祝いしました。


もう一週間以上も前のお話でした…。  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 19:04Comments(0)日々のこと