2009年03月20日
おすすめのポテチ

いろいろポテトチップスがそろいました。
左奥は この時期限定の静岡ポテトチップのりしおです。
国産馬鈴薯に、浜松ののり、焼津の海洋深層水から作ったお塩を使いました。
結構薄味なので、お子様にもいいと思いますよ。
右奥は、 モチヅキの定番。沖縄の塩を使ったポテトチップ。
たっぷりサイズです。オバアちゃまたちに人気です。
これも塩だけの味。お孫さんが『味が薄い』と言ってマヨネーズをつけて食べたと
びっくりされてました。化学調味料にならされているとそうなるのかな。
手前のシリーズは贅沢なポテトチップです。
ユーコン・ゴールドというお芋を使った、とても厚切りで甘味のある味わい。
脂肪分を40%カットして、さらにトランス脂肪酸は使用していません。
左からソルト&ビネガー
中央 オリジナル
右 オニオン&ガーリック
この中で一番人気がないのが、ソルト&ビネガー。
でも私が一番気になるのも、ソルト&ビネガーです。
白ワインにはこれが合うと思うんです。昔のスッパ・ムーチョみたい。
このシリーズは厚切りなので、3枚ぐらいで十分満足。
結構長持ちします

タグ :ポテトチップ
2009年03月20日
感謝
3月19日(木)
今日は人生のかわいい後輩たちがやってきた。
18歳になった男の子たち。
そして女の子たち。
強がりましたが、涙が出そうでした。
こうやってブログを書いてる時も、涙があふれます。
本当に思い出してくれてありがとう。
これからの素晴らしい人生を、
ありったけの力で応援しますよ。
自分が生きたい生き方を見つけて、楽しんでほしいです。
私を含めて。
今日は人生のかわいい後輩たちがやってきた。
18歳になった男の子たち。
そして女の子たち。
強がりましたが、涙が出そうでした。
こうやってブログを書いてる時も、涙があふれます。
本当に思い出してくれてありがとう。
これからの素晴らしい人生を、
ありったけの力で応援しますよ。
自分が生きたい生き方を見つけて、楽しんでほしいです。
私を含めて。
2009年03月20日
久しぶりの御揃い休み
3月18日(水)
小学校の卒業式。
1~4年生は自宅学習でお休みです。
モチヅキも水曜日でお休みです。
土日はほぼ野球ですし、お店もあるので
子供と揃ってお出掛けは久しぶり☆
学校の先生に自宅学習と念をおされましたが
『ゆ・ら・ら』に出かけました。
プール、お風呂、ご飯を食べながらWBCを観て
のんびり過ごしました。
子供とVin店長は夕方から野球です。
すっかりのんびりして体が『何もしたくな~イ』状態になり
水着を洗濯して干すところで力が尽きそうになりました。
『私のお休みの時間がこれで終わっていいのか!!』
と思い直し、日焼けしてそろそろ皮がむけてきた(!!)スッピンの
顔に化粧をして、ウインドウショッピングに出かけました☆
堂林のsahanji+さんで お家の形のろうそくをゲットしました。
最近、ろうそくをよく集めてます。
その他もろもろ見るだけショッピング?をしてすっかり夕飯を作る余力なし。
そこで行った先が・・・
『もう食べられない』 と3兄弟を言わしめたボリューム感。
そして、とても美味しかった深い味わい☆
アンマンは私。くるみも入っていてスゴイ美味しかった。
肉マンは子供たち。オイスターソースの味わい。絶妙☆
隣の席では、中国語が飛び交ってました。中国人も納得の味なんだな☆
夜来香
〒424-0816 静岡市清水区真砂町4-31
054-365-5212
火曜定休