2009年03月14日
山羊のブルーチーズ

ブルー・ド・シェーブル 1120円/100g
山羊のお乳で作った青カビチーズ。
山羊のミルクの甘い香りと、ピリっとシャープな青カビ。香りはロックフォールにも
共通する感じもあるけれど、味はもっとまろやか。塩味もちょうどいい感じ。
とても珍しいと思いますよ。春から夏が旬です。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:18│Comments(2)
│チーズ
この記事へのコメント
私も昨日,NZの山羊のチーズを食べました。
同じ乳製品大国でも,フランスと比べてニュージーランドは,よくいえば素朴,悪くいえば工夫ゼロ。アングロサクソンの味覚の限界かもしれませんが…
乳製品の味わい方,やっぱりラテン系の人たちは100歩くらい先を行ってますね。
同じ乳製品大国でも,フランスと比べてニュージーランドは,よくいえば素朴,悪くいえば工夫ゼロ。アングロサクソンの味覚の限界かもしれませんが…
乳製品の味わい方,やっぱりラテン系の人たちは100歩くらい先を行ってますね。
Posted by きじばと at 2009年03月14日 16:58
■きじばとさま■
お人柄なんでしょうか?
イギリスのスティルトンも、チェダーも美味しいですよ。
豊かな国だから、そのままで十分何でも美味しいからかな?
チーズ産業に切り込みますか?
パッケージのマークはきじばとで☆
お人柄なんでしょうか?
イギリスのスティルトンも、チェダーも美味しいですよ。
豊かな国だから、そのままで十分何でも美味しいからかな?
チーズ産業に切り込みますか?
パッケージのマークはきじばとで☆
Posted by Vin妻 at 2009年03月14日 18:00