2009年08月11日

8月11日の記事




こちらも無事でした
(T2エンドスカル 1/1スケール)

あはは
  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:02Comments(3)

2009年08月11日

地震の爪あと2

地震による、我が家の被害…



長男のドラゴンボールの漫画が落ちる。

日頃の状態とあまり変わらないとは言いません。



食器棚の上のものが落ちてきて、床に穴が…。

これが頭に当たっていたらと思うと、恐ろしい。

ピアノが前にずれました。



こんなに隙間が開いてしまった。


その他には、店長の戦艦大和が破損したとのこと。

冷蔵庫も前に出ていたし、これから見つかる事もあるのかもしれません。

余震にびくびくしている私。



そんな中、三男だけはず~っと眠っていました。

またもや、三男。  
タグ :地震


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 20:37Comments(2)日々のこと

2009年08月11日

地震の爪あと



8月11日(火)

ぐらぐらっと揺れたので、飛び起きた。

何が起きているのかわからない。地震だ、と把握するまでにどのぐらい経っただろう。

今までに体験した事のない大きな横揺れだった。

次の瞬間、私はカップボードの扉を押さえていた。

店長が子供部屋からやって来る。

『落ち着け。子供達は大丈夫。』

そしてすぐに店に。

私は壊れたウイスキーのボトルや、数個の食器を片付ける。




店長が

『店はすごいことになってる』

と言って戻ってきた。

私も店に下りる。

床が水浸しになっている。ワインが割れている。

今にも落ちそうになって、ボトルが棚からつる下がるように倒れている。

頭がくらくらした。アルコールで店中すごい臭いだ。

どこから手をつけていいのやら…。



 

動揺してたらしい。かなりぶれている。床はごらんの通り。




上から降ってくるワインのボトルで、下においてある箱の中のワインが割れる。

 

倉庫もごらんの通り。

7時までの2時間は訳がわからず片付けた。

一段落して、朝食をとった。

携帯の充電が切れていて、電源を入れたらたくさんのメールが届いていた。

皆様、ご心配いただきありがとうございます。

地震には負けません。


子供達にも惨状を見せた。

子供達もたくさん手伝ってくれた。

ヒロちゃんも、ヒロちゃんのお嬢さんも手伝ってくれた。


おかげ様で3時ごろにはすっかり片付き、通常の営業を開始した。

まだ臭う。


余震も油断ならないい。

これからの防災対策が必要だ。




  
タグ :地震


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:27Comments(8)ワイン