2009年05月08日

もうすぐ母の日



プラム&ローズジャムです。

梅をベースに、国産のバラを使用した優雅なジャムが入荷しました。

梅の酸味が利いています。後からバラの豊かな香りが口中に広がりました。



色もかわいらしく、滑らかな仕上がりになっています。


おすすめは紅茶に入れること。温かくなると香りがより立ちあがってきます。

梅の酸味があるので、レモンティのようにいただけますよ。

紅茶は香りが強すぎないものが、バラの香りを楽しめます。


もちろん、パンにぬってもいいですし、ヨーグルト、お菓子、様々にお使いになれます。


母の日に贈ってみませんか?


紅茶とセットもお作りいたします。紅茶はアフリカタンザニアの無農薬の紅茶です。

タンザニアで製品になっているので、タンザニアの方が利益を得られるように

なっています。ティーバッグに入っているので簡単に紅茶を楽しめますよ。

2002年ドイツで開催の「THE ARCH OF EUROPE」で金賞受賞。


プラム&ローズジャム 800円     アフリカンプライド 840円

セットで1500円
でラッピングしてお作りいたします。

もちろん単品もラッピングいたします。


素敵なひと時をお過ごしくださいね。 

  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 10:00Comments(3)フード

2009年05月08日

続きがあった!



まるでよく見えない写真ですが…。

モチヅキのGW、Vin妻だけ延長戦がございました。

たくさん笑いました☆  
タグ :BBQその2


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 09:46Comments(8)日々のこと

2009年05月08日

お休みは・・・



5月6日(水)

連休の最終日はお休みをいただきました。

子供たちと黒川のキャンプ場に、BBQに来ました。

見事に雨でした。でも、子供たちはびしょぬれになり、しっかり冷たい川で

泳ぎました。ここも新緑が美しかった☆

モチヅキのGWはこれでおしまい。  
タグ :BBQ黒川


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 09:43Comments(0)日々のこと

2009年05月08日

新緑講座



写真が悪くて残念ですが、みかんの花です。

つぼみもたくさん。皆さん、みかんの花の香りをかいだ事ありますか?

ぜひ体感してくださいね。素晴らしいですよ。



今にも咲きそうなつぼみがたっぷり。


これは何の花でしょう?



つぼみはちょっとピンクですが、咲くと白い花になります。

レモンの花です。



これも画像が悪いですね…。

一重のバラです。あっという間に散ってしまいます。

この季節ならではのいろんな植物を、T-farmのオーナーに教えていただきました。

様々な木は今たくさんの新芽を出してとても美しいです。

元気をいただきました☆  
タグ :新緑みかん


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 09:40Comments(2)日々のこと

2009年05月08日

ご馳走様



軽やかな生地。豆乳アンドーナッツ。

みんなでいただきました。

ご馳走様でした。





三保のトマト。


チーズドレッシングをたっぷり使って、バケット、フライドチキンを

一緒に混ぜてサラダにしました。ボリューミーな一品に☆

ワインバーで大活躍でした☆

ご馳走様でした。

幸せを一杯いただいております。皆様におすそ分け。  


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 09:30Comments(2)フード