2009年02月20日
終わりました☆
2月18日(木)に、お世話になっている税理士さんの所に
確定申告の全てを打ち込み終えた資料を届けに行きました!
うれし~ぃ
実は、双子の息子たちの宿題に計算ドリルがあるのですが、
3年生全体で自主的に宿題に取り組むべく、締切制度をもうけて
各自が自分のスピードにあった方法で進める、という取り組みを
行ってくれています。
もちろん、モチヅキの双子は
『明日締切なんだよねぇ~』
といいながら、残り20ページとか言う事もあり…、
全くもって無計画
余裕を持って先生方も早めに計画を発表してくれているのに、
しかもこの方法になれた1月末ごろに、全く改善されない子供を見て
おでこに青筋を立てて怒る私
それでも、必死になってがんばった姿を見て
『私も人のことは言ってられない』
と思い、長男と(特に無計画な方)2月15日までに母も終わらせます
と約束をしたのです…。
夜な夜ながんばる私の姿を見てくれたでしょうか?
15日の夜長男が寝る前に、
『本日締切、忘れずに』
と書いた紙をこれ見よがしに私に見せ、私にプレッシャーを与える姿は
かなり楽しそうでした。16日の朝には終わらせて見せると大見得切った私。
しかし…。
力及ばず長男に泣きを入れました。後少しなんです…。
長男は、
『いいよ、もう一日延ばしてあげる』
とあっさり許してくれました。なんと、恥ずかしい母親なんでしょう
学校から戻ってくるときにはパソコンの入力を終え、そのご報告を
いたしました。
私のこの性格、どうしたら直るんでしょうね。
息子たちの無計画な姿を見て、怒るというより、私に似ないでくれと
願ってしまいます。
息子たちのおかげで、いつもの私よりは早く終わりました。
あ~、スッキリ