2010年03月18日
2010年03月18日
来ました

自宅学習の本日、野外学習に切り替えて、巨人


外野自由席をゲットしに早く来ましたよ

巨人と言えば、篠塚、松本、中畑…の時代でストップしている私

選手を知らなさすぎます

大丈夫かしら

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
09:39
│Comments(0)
2010年03月17日
カッコイいです、ユニフォーム。
あっ!!育成会長です。
清水ファイターズの公式ユニフォームです。
4/4(日)袖師スポーツ公園にて、清水ファイターズ、さくら

育成会の私たちは、安くて美味しい、ビール

ファイターズはここを、ホームグランドとして使わせていただいてる関係上、こういう行事には、進んで奉仕活動します。
団員達もこのユニフォームを着て、新団員加入を募集します。
是非遊びに来てください。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
16:44
│Comments(0)
2010年03月17日
2010年03月17日
家族愛
やっぱりもらって嬉しいプレゼント!
『ハッピーバースデ〜


人生の宝物箱にリストオンです。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
08:02
│Comments(0)
2010年03月17日
2010年03月16日
本日の一杯。
店長です。
三和酒造、臥龍梅・純米吟醸、袋吊雫酒、山田錦55%。
フルーティーでリッチな味わい。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
21:32
│Comments(0)
2010年03月16日
誕生日プレゼント
店長です。
本日誕生日です。りく夫さんにいただきました。
なんていお〜か!!
相棒に乗るたびに、この日を思い出します

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
20:33
│Comments(1)
2010年03月16日
店内
店長です。
当店のワインの陳列は、入口より白ワインの甘口、次にやや辛口、辛口、次にロゼワイン、赤ワインの軽いもの、中口で、一番奥にフルボディの重厚な赤ワインと並んでいます。
それと、この棚は千円〜三千円位までのリーズナブルワインを並べています。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
18:01
│Comments(0)
2010年03月16日
2010年03月16日
2010年03月16日
2010年03月14日
本日の一杯!
店長で〜す!
子供の野球

本日のヤケ酒にはもったいない、いいワインが開いていました。
ワインバーで、お客様の飲み残したもの「アルバラン・08」カベルネ、シラー、マルベックのブレンド。
口当たり優しい、程よいコク、少しスパイシーで果実味が充実した当店でも人気の赤ワインです。
息子よッ『強き稽古、ものの数をつくせよ!』

2010年03月14日
恋人現る?
店長で〜す!
たまたま店前に愛車を止めていたら、ナポレオン、ポッチーさんの『たまぷりん号』が様子を見に来ていました。
「いゃぁん〜

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
19:51
│Comments(2)
2010年03月14日
めちゃくちゃ濃い白ワイン。
久しぶりにこんなに濃い白ワイン飲みました。
『ディル二エール・ギュイエット』琥珀のような色はいかにも凝縮した素晴らしい果実を感じさせ、合わせる料理をも選びます。
750ml¥4500-
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
13:56
│Comments(0)
2010年03月14日
ガンバレ清水ファイターズ。
少年野球

弱小チームがどこまでやれるのか?
ガンバレ清水ファイターズ。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
10:35
│Comments(0)
2010年03月13日
素敵な方にいただいた。
店長です。美味しいお茶

やっぱり日本人を感じる瞬間です。
深くは知らないお茶の世界ですが、私にたてていただいたという事がやっぱり嬉しいです。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
22:52
│Comments(0)
2010年03月13日
来たよ八朔

来ました



酸味はまろやか。ジューシーだけど実はプリッとしてます

だから剥きやすい

味もやさしくって大好きです

八朔早ムキ早食い耐久レースがあれば、勝てそうな気がします

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
21:15
│Comments(0)
2010年03月13日
大阪やなぁ

最近ブログを乗っ取られつつある、Vin妻です

じゃがりこたこ焼バージョン



色がソース

止まらない味です

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
20:56
│Comments(2)
2010年03月13日
2010年03月12日
和飲学院、最終日
僕が主催してます、ワインを楽しむ会『和飲学院』の9期生が本日最終日となりました。
私ごときが、ワインの素晴らしさを皆様に伝えられたのか実際には分かりませんが、皆様には「もう終わっちゃうんだ」と言って頂いたという事は、それなりに評価して頂いたんだと思っています。
さあ、最後にふさわしいワインを飲んで頂こうと選んだものは「バルバレスコ」。イタリア

ボルドーワインに負けて無いクオリティで何よりも、オーナーのワインづくりへのまっすぐなところが大好きでした。
ただ残念なことはこのワイナリーは今は存在しないという事!
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
23:31
│Comments(2)
2010年03月11日
レトロな居酒屋JIS+7576
店長です!
お取引先の居酒屋

新鮮な魚貝類や、オリジナルの料理がいっぱいです。
立ち寄るとついつい長居してしまいます。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
16:50
│Comments(0)
2010年03月11日
美味しいワインが楽しめるお店。
店長です。
気軽な和洋食から、本格的なフレンチ

飲み物も本格焼酎、全国の地酒、料理に合わせたワインなどメニューいっぱいの
『びすとろ光輪』さんです。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
16:41
│Comments(0)
2010年03月10日
頑張れ!!清水ファイターズ。
店長は今、学童野球

しかしながら野球の経験がほとんど無いものですから、息子たちに教えてあげることができません。
息子のバッティングホームはこれでいいんでしょうか?
三男坊主はいまだに試合に出ていません。
こんな自分が育成会長やってるチームですが、みんないいヤツばっかりで楽しくやっています。
頑張って

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
13:59
│Comments(0)
2010年03月10日
ウルトラ警備隊
店長で〜す。
なんとも美しいスタイルなのかッ!!
コイツを見かけると童心にもどり、とってもワクワクします。マツダ コスモ・スポーツ これに乗るには、地球

ちなみに車内にはウルトラマンのキーホルダーが誇らしくツル下がっていました。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
13:34
│Comments(0)
2010年03月10日
愛車とお出かけ。
店長で〜す!
久しぶりに晴れました

今日は免許書き換えで、阿部川までドライブです。
とっても気持ち良いです!
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
12:23
│Comments(0)
2010年03月09日
今日も一杯。
店長です。仕事終わりました。
さて今日の一杯!
私がフランス

なんてったって、このワインの良さは、凝縮感を楽しめること。完熟したてあろう葡萄本来の果実味があり力強さがある。体育会系のアナタにオススメです。
煮込んだ肉料理など相性が良さそう♪。
南仏、ラングドック地方 シャトー・マンスノーブル 赤750ml¥2800−
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
21:42
│Comments(0)
2010年03月09日
幸せモノ。
店長です。
静岡市のとあるレストランにワインを配達した時、厨房裏で心を奪れたブラシ…
このブラシは、幸せ『モノ』です。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
18:47
│Comments(0)
2010年03月09日
ちょっといい!高価なワイン開けて楽しみます。
店長です!
家のおじいちゃん

そんなおじいちゃんに日頃の感謝の気持ちをこめて、これからも長生きしてくれるように目標をもって頂こうと思い、僕のお宝ワインをお祝いの3月21日に、一本出しちゃおかなと思っています。
そのワインは、僕が双子

その方がいいと思って……。
写真では、チラ見せラベルですが分かる方いますか?
もう10年頑張ってもらい、二十歳になった孫たちと、もう一度、同じヴィンテージの同じワインを開けて楽しもうと思っています!
おじいちゃん、いいえ!オヤジ!同じワインを息子たちと楽しむために、体に気を付けて、次のもう10年新たに頑張ってください。
皆様には、後日飲んだ感想を必ずご報告したします。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
00:47
│Comments(2)
2010年03月08日
このワイン飲みました。
今晩は、店長で〜す。
まだ酔っぱらっていません!
こうしてブログ頑張っています♪

チリワイン『ビーニャ・カサ・タマヤ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ』
こんなに美味しいワインが2000円以下で楽しめるのでは、

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
23:46
│Comments(0)