2008年07月17日
とうろう流し
Vin妻初めて、灯ろう流し体験を致しました。
巴川にこのように流れているのも
初めて見ました。
灯ろうの仕組みも初めて知りました。
幻想的で美しい。
さだまさしの曲が流れたりして・・・。
どうやって、川面まで行くのかと思いきや、
滑り台を使って、下にいる方に渡し、
下で火をつけ、流してくれるそうです。
なるほど。
この歳になって知る事もたくさんあるモンです。
本日、三人の息子たちに500円を渡し、
何か一つ買ってもよしとしました。
三男 カキ氷、ラムネ味。嬉しそうに食べました。
次男 フライドポテト。 熱々をほおばりました。
長男 決められず。途中段差でこけて、ひざをすりむきました。
三者三様。残りの金額は、袖師のみなとまつり前夜祭に繰越です。
次は、みなと祭。踊り狂いましょう

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 19:19│Comments(10)
│日々のこと
この記事へのコメント
朝刊に載っていましたよね^^
今の時期 お盆って ピィ~ンと来ないんですよヾ(;´▽`A``アセアセ
どうしても お盆=8月のイメージが強くって^^;
今の時期 お盆って ピィ~ンと来ないんですよヾ(;´▽`A``アセアセ
どうしても お盆=8月のイメージが強くって^^;
Posted by 向日葵
at 2008年07月17日 19:37

幻想的な灯ろうが川に漂う様はよかったですね。
それにしても初めてとは驚きました。
子供たちとのちょっとした思い出も、
後になるとすごく貴重なことだったなと
子供たちが巣立ったあと思います。
それにしても初めてとは驚きました。
子供たちとのちょっとした思い出も、
後になるとすごく貴重なことだったなと
子供たちが巣立ったあと思います。
Posted by クールなお
at 2008年07月17日 19:38

向日葵さま
コメントありがとうございます。
住むところによって違いますからね。
私は商売柄、どちらもピント来ますよ~☆
コメントありがとうございます。
住むところによって違いますからね。
私は商売柄、どちらもピント来ますよ~☆
Posted by Vin妻
at 2008年07月17日 20:55

クールなおさま
毎年16日に行われるので、上手く両親の休みと曜日が合わなかったのか?
今さらながら、清水にいながら縁遠かったお祭でした。
ポスターで見るのと、実物を見るのとではやはり違いますね。
行ってよかったです。
毎年16日に行われるので、上手く両親の休みと曜日が合わなかったのか?
今さらながら、清水にいながら縁遠かったお祭でした。
ポスターで見るのと、実物を見るのとではやはり違いますね。
行ってよかったです。
Posted by Vin妻
at 2008年07月17日 21:01

こんちわ~^^
私まだ灯籠流し参戦したことありません^^;
なんかうまく予定かみあわないんですよねぇ~(´・ω・`)ショボーン
私まだ灯籠流し参戦したことありません^^;
なんかうまく予定かみあわないんですよねぇ~(´・ω・`)ショボーン
Posted by つぼひ at 2008年07月18日 12:07
行ってみようと気持ちを高めたのに
(人ごみが苦手で・・)
学校の理事会があって行けませんでした。
来年再トライ?しようかな。 ポチ嫁
(人ごみが苦手で・・)
学校の理事会があって行けませんでした。
来年再トライ?しようかな。 ポチ嫁
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2008年07月18日 12:22

昼前にお邪魔しました~♪ちょうど御留守だったようで・・・会えなくて残念でした。
僕も灯篭行きましたよ!!久々で楽しかったし、なんだか灯篭流し見てると心が癒されたような・・・たまには落ち着いたお祭りもいいですよね♪
いよいよ港まつりですね!!今日は踊りの練習に行って来ます~☆
僕も灯篭行きましたよ!!久々で楽しかったし、なんだか灯篭流し見てると心が癒されたような・・・たまには落ち着いたお祭りもいいですよね♪
いよいよ港まつりですね!!今日は踊りの練習に行って来ます~☆
Posted by テラちゃん
at 2008年07月18日 17:35

つぼひさま
そうそう、意外と日程が合わずに…。
でも、一度は行って眺めるのもいいものでした。
そうそう、意外と日程が合わずに…。
でも、一度は行って眺めるのもいいものでした。
Posted by Vin妻 at 2008年07月18日 20:14
ポチ嫁さま
人ごみには疲れますよね~。
灯ろう祭は一日ですからね。
今年は水曜日でしたので、お店の休みと重なったので
Vin妻逃すまい☆と張り切った訳です。
人ごみには疲れますよね~。
灯ろう祭は一日ですからね。
今年は水曜日でしたので、お店の休みと重なったので
Vin妻逃すまい☆と張り切った訳です。
Posted by Vin妻 at 2008年07月18日 20:16
テラちゃんさま
う~ん。お会いできずに残念。
ヒロちゃんから詳細をききました。
なぜ、アウェー側なのかと、突込みが他より入りましたよ。
みなと祭、今年も(去年も)自主練が足りないので
気分だけでも盛り上がってまいります!
来年こそは、衣装もダンスもバッチリになりた~い☆☆☆
う~ん。お会いできずに残念。
ヒロちゃんから詳細をききました。
なぜ、アウェー側なのかと、突込みが他より入りましたよ。
みなと祭、今年も(去年も)自主練が足りないので
気分だけでも盛り上がってまいります!
来年こそは、衣装もダンスもバッチリになりた~い☆☆☆
Posted by Vin妻 at 2008年07月18日 20:20