2008年06月08日
バイク いいなぁ~

顔出しはやめまして、ハイティーン・ブギにしてみました。
う~ん。年がばれますね。
ご夫婦共に、限定解除の免許をお持ちです。奥様はとてもキャシャな方なのに、かっこいいなぁ~

共通の趣味があって、このように颯爽と楽しんでいらっしゃるのは、とってもステキ

私もほし~ぃ

バイクで配達するからって、Vin店長に交渉してみようかな。
でも、ワインやお酒が壊れないように、お蕎麦屋さんのような配達道具を装着しないとダメかしら。
(名前がわかりません。ご存知の方いらっしゃいますか?)
もしくは、ビールを運べるような、ピザやさんみたいのかな?
ちょっと、イメージと違うんだけど

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:08│Comments(10)
│日々のこと
この記事へのコメント
こんばんは☆
私のダンナさんもバイク乗りです。
ハーレーに乗っています。私はバイクのことはあまり詳しくないのですが、
後ろに乗せてもらって、街道沿い走るときもちいいですよ~
旦那さまと一緒にいかがですか?
私のダンナさんもバイク乗りです。
ハーレーに乗っています。私はバイクのことはあまり詳しくないのですが、
後ろに乗せてもらって、街道沿い走るときもちいいですよ~
旦那さまと一緒にいかがですか?
Posted by ぶん at 2008年06月08日 21:27
私も昔はバイク乗りでした。
山道専門で、舗装路は退屈と思っていましたが、
節度あるスピードで、オープンエアでのライディングは
大人って感じします。
モンゴル草原のトレッキングツアーを最後に
バイクとはご無沙汰していますが
気持ちいいですねぇ、バイク。
山道専門で、舗装路は退屈と思っていましたが、
節度あるスピードで、オープンエアでのライディングは
大人って感じします。
モンゴル草原のトレッキングツアーを最後に
バイクとはご無沙汰していますが
気持ちいいですねぇ、バイク。
Posted by クールなお at 2008年06月08日 22:49
うんうん、バイクいいですね♪
これからの季節、バイクで風を切って走ったら最高!!ですね♪
vin妻サン、ところで免許あるんですか?
私は、原付しかありませんが(^_^;)
これからの季節、バイクで風を切って走ったら最高!!ですね♪
vin妻サン、ところで免許あるんですか?
私は、原付しかありませんが(^_^;)
Posted by うめ嫁 at 2008年06月08日 23:14
おはようございます~
ポンポン(スーパーカブ)に乗っている身として大型バイクに
乗っている方はあこがれです^^
ポンポンいいですよ~
リッター100㌔近く走るし^^
ポンポン(スーパーカブ)に乗っている身として大型バイクに
乗っている方はあこがれです^^
ポンポンいいですよ~
リッター100㌔近く走るし^^
Posted by つぼひ at 2008年06月09日 06:57
ぶんさま
ハーレーですか。アメリカンですね☆エンジン音がたまらないんでしょうなぁ!
うちの場合、私が前で、主人が後ろになります。Vin店長はサイドカーがいいと言ってますが、そんな自信はこれっぽっちもございません。
ハーレーですか。アメリカンですね☆エンジン音がたまらないんでしょうなぁ!
うちの場合、私が前で、主人が後ろになります。Vin店長はサイドカーがいいと言ってますが、そんな自信はこれっぽっちもございません。
Posted by Vin妻 at 2008年06月09日 13:28
クールなおさま
はじめまして。書き込みをいただけるなんて、光栄です。
モンゴルですか。大地と一体になれそうですね。そんな開放的な走りを体験しちゃったら、最後にしたくなるかも。
バイクは、私自身学生のとき以来かれこれ20年弱ご無沙汰しましたが(こうやって書くと、そんなになるんだと、唖然としますね)今ならどうやって走れるかな?と考えるのも楽しいです。
大人な走りを、お互い再会しませんか?
はじめまして。書き込みをいただけるなんて、光栄です。
モンゴルですか。大地と一体になれそうですね。そんな開放的な走りを体験しちゃったら、最後にしたくなるかも。
バイクは、私自身学生のとき以来かれこれ20年弱ご無沙汰しましたが(こうやって書くと、そんなになるんだと、唖然としますね)今ならどうやって走れるかな?と考えるのも楽しいです。
大人な走りを、お互い再会しませんか?
Posted by Vin妻 at 2008年06月09日 13:34
うめ嫁さま
原付で鬼嫁軍団チーマーになる?
原付で鬼嫁軍団チーマーになる?
Posted by Vin妻 at 2008年06月09日 13:35
つぼひさま
スーパーカブは秀逸ですよね。ちょっとギアを変える感じも味わえるしね。
ガソリンがこう値上がっちゃぁ、スーパーカブをカスタマイズするって言う手もあるかもね。
つぼひ氏の体格じゃあ、大型バイクはかなり似合うけどね。おしいなぁ~。
スーパーカブは秀逸ですよね。ちょっとギアを変える感じも味わえるしね。
ガソリンがこう値上がっちゃぁ、スーパーカブをカスタマイズするって言う手もあるかもね。
つぼひ氏の体格じゃあ、大型バイクはかなり似合うけどね。おしいなぁ~。
Posted by Vin妻 at 2008年06月09日 13:38
Sです。夫です。この度のご掲載、光栄です。
本当はもっと大きなバイクが欲しかったのですが、止むに止まれぬ事情(金銭面です)により、大幅なダウンサイジングを余儀なくされ、結局このクラス(250cc)に落着きました。
…とは言うものの『ちょっとそこまで』にはとても便利な大きさで、今やどこへ行くにもこれを利用しています。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
本当はもっと大きなバイクが欲しかったのですが、止むに止まれぬ事情(金銭面です)により、大幅なダウンサイジングを余儀なくされ、結局このクラス(250cc)に落着きました。
…とは言うものの『ちょっとそこまで』にはとても便利な大きさで、今やどこへ行くにもこれを利用しています。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
Posted by S at 2008年06月09日 20:19
Sさま
無理やり写真を撮っておいて、コメントまでいただいて、とっても嬉しいです☆
大きなバイクって、なかなか動かすのに『うんとこしょっ』って感じになるから、フットワークのよいバイクがいいですよ。
今度、リメイクしたお写真をお渡ししますね~。
無理やり写真を撮っておいて、コメントまでいただいて、とっても嬉しいです☆
大きなバイクって、なかなか動かすのに『うんとこしょっ』って感じになるから、フットワークのよいバイクがいいですよ。
今度、リメイクしたお写真をお渡ししますね~。
Posted by Vin妻 at 2008年06月09日 21:14