2010年04月26日
初鰹にピッタリ

初鰹の季節がやって来ます

土佐の純米辛口
司牡丹の船中八策零下生酒
がピッタリと合います

香り高く爽やかでありながら旨味もタップリ

キレある超辛口

ぜひともお試しください

720ミリリットル 1628円です。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
21:24
│Comments(0)
2010年04月26日
来店客

店長です。
清水銀座、洋風居酒屋『オセロ』のマスターが来店していただきました。
美味しいお料理とワインが気軽に楽しめます。
場所は戸田書店を竹名堂手前交差店左折、左側の二階です

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
18:35
│Comments(0)
2010年04月26日
昨日の清水ファイターズ

店長です。
やっぱ野球は難しい!…と感じさせられた試合結果でした。
監督の指示がなければぜんぜん動けません。
選手一人一人が自覚をもってプレーしてほしいと思います。
頑張れ、清水ファイターズ!
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
15:36
│Comments(0)
2010年04月25日
4月25日の記事

ひろちゃんのお嬢ちゃんが初めてのお給料で
プレゼントしてくれました

嬉しくって、モッタイナイ

ありがとう

昨日は、お客様が初月給でワインを買っていかれました

お母さんと一緒に飲むんだって

素敵な気持ちをイッパイいただきました

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
16:40
│Comments(0)
2010年04月25日
変わり種

梅酒 うめ物語
蒼樹うめさんのイラストカートンに入ってます。
この分野のサブカルチャーには弱いんですが
有名な方のようです

梅酒なんですがぶどう果汁を加えて、飲みやすくなってます!
酸味が爽やかな梅酒

500ミリリットル 1200円です。
モチヅキの店内、最近ホラー系サウンドマシーンやら
ビーズでできたくまちゃんストラップや
ダースベーダー、T2エンドスカル…
いったいここは何屋だ

になってます

探しに来てくださいね

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
10:28
│Comments(1)
2010年04月24日
2010年04月24日
2010年04月22日
頑張れ、日本のワイン


店長です。
日本のワイン、山梨のグレイスの甲州を味わってきました。
以前に比べて本来に美味しくなってきました。
特に09のヴィンテージはコクがありました。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
14:52
│Comments(2)
2010年04月22日
夏の生酒、試飲会

店長です。
夏の生酒の試飲約30種類やってきました。
どれも軽やかで軽快で美味しいかったです。
特に気にいったものは、高知、司牡丹『船中八策の生酒』
絶対お店に入れます。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
14:44
│Comments(0)
2010年04月22日
休日
店長で〜す。
本日、お店定休日。御殿場アウトレットで妻とお買い物。
私のお買い物はゼロ!
ただ目に止まったもの二つ。
品川ナンバーのフェラーリとバンダイのウインドのガンダムとザクのウインドのディスプレイ。
欲しい!
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
12:07
│Comments(0)
2010年04月20日
ワインショップとして、伝えたいこと!

店長です。
当店のワインは全国の酒屋のグループで現地買い付けし、共同輸入したワインです。
自らフランス

大手メーカーの均一な味わいの大量生産ワインではなく、家族的な造り手たちが情熱を込めて造ったワインである。
農薬や化学肥料を極力使わず、健康な土壌からミネラル分をいっぱい吸い上げた葡萄から造ったワインである。
ワイン本来の香り、味わいを残すため、ろ過など最小限になっています。
私自身、(スタッフ一同)心から美味しいと思うワインを試飲会でご紹介いたします。
写真のワインは
フランス

『ジャン・ダヴィット』最高に好きな造り手の一人です。
ワンコイン試飲会に必ず出します。
ご期待ください。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
21:36
│Comments(0)
2010年04月20日
2010年04月20日
昨日のワイン勉強会



店長です。
昨日4本のワインをブラインドテイスティングしました。
二番目に試飲したブルゴーニュのアリゴテの美味しさにびっくりしました。
アリゴテは勝手に2級品種だと思っていましたが、このドメーヌ・パブロは香り豊かでとても繊細、絶対お店に入れておきますからね!
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
17:26
│Comments(0)
2010年04月19日
昨日の清水ファイターズ

店長です。
昨日は庵原小学校グランドにて、格上の
vs庵原エンジェルスさんの胸をお借りしました。ありがとうございます。
試合結果は学童、ジュ二ア合わせ三敗に終わりましたが、しっかり『野球』をやっていました。
本当にたいしたものです。
現ファイターズの団員は6年2名の本来ジュ二アといってもいいメンバーで戦っています。
これからが本当に楽しみなチームです。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
10:40
│Comments(0)
2010年04月17日
和飲学院卒業式




Vin店長主催の和飲学院9期生が無事にカリキュラムを終えましたので
清水のリストランテ ロメオさんで卒業パーティーを行いました

牛蒡と生ハムを鶏肉で巻いたボリュームタップリの前菜

アンチョビのソースとサラミ、ルッコラ等のお野菜、美味しいトマトの重なりあいが、とても嬉しい一皿でした。
カ・デル・ボスコ フランチャコルタ キュウ゛ェプレステージと共に

爽やかな中に、ト−スティな味わいがあり、お料理に隠されたスパイスと響き合ってました。
シェフは フランチャコルタの風を表現したとおっしゃってました

ホウボウとエビの魚介類のトマトソースのパスタ
パスタの種類を忘れました


シチリアのインソリアと共に


ワインはなかなか濃密な味わい。南らしさありました。
ここで店長持ちの白一本追加

豚肉のバルサミコソースとさつまいものタルト
トスカーナのレ・マッキオ−レ ボルゲリ・ロッソ
シェフがワインと料理の甘さを引き合わせたマリア−ジュ

さつまいもとワインがこんなにも合うとは

ワインは抜栓三時間経過。香りがよく、果実味タップリで渋みを強く感じるより、まろやかな甘味を感じます。
最後はマンゴーのタルト、ミルクジェラート
モスカート・ダスティ
このワインは飲むとニッコリしてしまう、甘さと香り

マンゴーの酸味と贅沢にとけあいました

ミルクのジェラートは私でしたら、どんぶり一杯行けます

大満足の卒業パーティーでした

皆様、ロメオ様 ありがとうございました

たまにはユックリ食とワインと会話を楽しまないと

豊かな経験でした

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
21:19
│Comments(0)
2010年04月17日
今日の清水ファイターズ

店長です。
袖師小学校四年生見学に来ました。
この時期団員を加入をするチャンスです。
ちびっ子集まれ!
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
11:57
│Comments(0)
2010年04月17日
手作りケーキ


お久しぶりです。Vin妻です。
お釈迦様の誕生日に、モチヅキの双子が生まれました。
それぞれのリクエストに応え、ケーキを一緒に作りました

チーズケーキとチョコクリームのデコレーションケーキ



クリームは白い普通の方が


私のぺタンコスポンジも丸ごとはさんだ


11才おめでとう



Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
08:59
│Comments(0)
2010年04月16日
和飲学飲卒業パーティー




店長です。
本日、和飲学飲9期生、卒業パーティーです。
イタリアンレストランテ

ワインってやっぱり楽しい!
和飲学飲卒業の皆さん卒業おめでとうございます。
皆さんにはこれでワインの楽しさをたくさんの方々に伝えるという義務ができました。
店長に代わってワインを熱く語ってくださいョ!
よろしくお願いします。
お料理のメニューとワインの説明は後ほど千鶴がお伝えします。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
22:17
│Comments(2)
2010年04月16日
練習お休みの清水ファイターズ

店長です。
清水ファイターズの団員、休日当家に大集合!ざっと10足あります。
今日はWiiで野球の練習か?
お前たち日頃はこんなに声がでるのに!
しかし…Wiiで練習になるのか?…
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
16:28
│Comments(0)
2010年04月15日
試飲会出品予定ワイン

店長です。
皆さん、今月末に当店が開催する
『ワンコイン、ワイン試飲会』もう申込みしていただけたでしょうか?
この試飲会は、当店にとりましても大サービス、大人気企画です。
何故こんな企画を毎回やるのかと言うと、
私がワインの本場、フランス

日本の方々にも、もっとワインを楽しんでほしい!
ワインをもっと気軽に楽しんでほしい!
旬の食べ物に合わせたり、好きなみんなで飲んだり、花見やバーベキュー、お月見、もちろんふだんの晩酌…
いろんな時にワインを開けて楽しもうではありませんか!
この試飲会で参加していただいた方が、自分に合う一本が見つかったり、合わせる料理がイメージできたり、お出かけするのに、一本ワインを持っいこうと思ったりしていただけたらと思っています。
ワインの本場で感じたワインの本当の楽しさを、多くの方々に知っていただきたい!と思っています。
さて写真のワインは当店現地買い付けワイン
イタリア

きめ細やかな泡立ち、飲み口爽やかで和食にもぴったり。
試飲会ではお料理は出ませんが、是非ともいろんなものに合わせて楽しんでください。750ml ¥2300
ワインって美味しい!
ワインって楽しい!
ワインって素晴らしい!
ワインをもっと気軽に…
ワインをもっと楽しめ!!
ワインの魅力、あなたに届け〜〜ッ!!
熱いメッセージのこもったワンコイン、ワイン試飲会
ご参加お待ちしています。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
14:03
│Comments(0)
2010年04月13日
ご予約受付中

当店のワクワク企画!
たった、500円でな、な、なんと
20種類のワインが味わえちゃう試飲会やります。
千円〜三千円の味わいのちがうタイプのもの。
当店が自信をもってご紹介する新入荷ワイン。
様々な国のスパークリングや、今流行の自然派ワイン、
これからの季節お薦めロゼワインなどなど。
日時 4月29日(木)、30日(金)、5月1日(土)の3日間。
午後1時〜午後7時の間、ご自由な時に…

場所 モチヅキ店内 バースペース
3日間、限定100名、先着順。
必ず、お申込み(メール、FAX、電話にて)手続きお願いします。
お申し込みスタッフ一同心より待ってま~す

ワインにはたくさんの楽しみ方があります。
もっと多くの方にワインを楽しんでいただきたいと思っています。
あなたのお気に入りのワインを探しに来ませんか?
勿論お気に入りのワインは、当日、特別サービス価格で購入することができます。
特に、ワインは良くわからないんだよね

と言う方にもお勧めなんです。だっていろいろと試せるので
自分がどんなタイプがすきなのかわかるからなんです。
お気軽に参加してくださいね。
現在29日が人気です。空いているのは、早い時間です。お待ちしております。
2010年04月12日
本日の一杯

店長で〜す!
久しぶりの日本酒です。
臥龍梅 純米吟醸 超辛口 試飲サンプルをいただきました。
香り豊かで飲みごたえある酒。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
21:56
│Comments(0)
2010年04月11日
大試飲会、出品予定ワイン


店長です。
たぶん、あッこのワイン飲んだことある!
という方も多いはずです。
フランス

『マルク・ペノ氏』の愛情たっぷりのワイン
ユニークなラベルから想像されるように「ワインと自由に造りたい!」と言わんばかりのこのワイン、彼の造るワインは是非とも体感してほしい。
辛口だけど辛くない、スッキリだけど深味がある。こだわっているけど、シンプルで、高級感はないけれど、大切なもの、大切なことはい〜〜ぱい詰まっている美味しいワインです。
このワインには心豊かにさせてくれる「もの」が詰まったオンリーワンワインです。
「ラ・ボエーム750ml¥2300」
考えるな!!感じろ!
是非とも体感しに来ませんか?
ワンコイン、ワイン試飲会で、お持ちしております。
詳細は是非とも前のブログをチェックしてください。
多くの方のご参加お待ちしています。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
20:41
│Comments(0)
2010年04月11日
2010年04月10日
大人気企画

当店のワクワク企画!
たった、500円でな、な、なんと
20種類のワインが味わえちゃう試飲会やります。
千円〜三千円の味わいのちがうタイプのもの。
当店が自信をもってご紹介する新入荷ワイン。
様々な国のスパークリングや、今流行の自然派ワイン、
これからの季節お薦めロゼワインなどなど。
日時 4月29日(木)、30日(金)、5月1日(土)の3日間。
午後1時〜午後7時の間、ご自由な時に…

場所 モチヅキ店内 バースペース
3日間、限定100名、先着順。
必ず、お申込み(メール、FAX、電話にて)手続きお願いします。
お申し込みスタッフ一同心より待ってま~す

ワインにはたくさんの楽しみ方があります。
もっと多くの方にワインを楽しんでいただきたいと思っています。
あなたのお気に入りのワインを探しに来ませんか?
勿論お気に入りのワインは、当日、特別サービス価格で購入することができます。
特に、ワインは良くわからないんだよね

と言う方にもお勧めなんです。だっていろいろと試せるので
自分がどんなタイプがすきなのかわかるからなんです。
飲めばわかる、わかるさ飲めば。
お気軽にご参加くださいね。
現在29日が人気です。すいてるときにゆっくり飲むのも良いですよ☆
2010年04月10日
初体験


店長です。
昨日は『GORBA』さんで、初めてシュミレーションゴルフを体感しました。美味しいアサヒスーパードライで乾杯!
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
10:38
│Comments(0)
2010年04月10日
2010年04月09日
大人気企画!ワンコイン試飲会

当店のワクワク企画!
たった、500円でな、な、なんと
20種類のワインが味わえちゃう試飲会やります。
千円〜三千円の味わいのちがうタイプのもの。
当店が自信をもってご紹介する新入荷ワイン。
様々な国のスパークリングや、今流行の自然派ワイン、
これからの季節お薦めロゼワインなどなど。
日時 4月29日(木)、30日(金)、5月1日(土)の3日間。
午後1時〜午後7時の間、ご自由な時に…

場所 モチヅキ店内 バースペース
3日間、限定100名、先着順。
必ず、お申込み(メール、FAX、電話にて)手続きお願いします。
お申し込みスタッフ一同心より待ってま~す

ワインにはたくさんの楽しみ方があります。
もっと多くの方にワインを楽しんでいただきたいと思っています。
あなたのお気に入りのワインを探しに来ませんか?
勿論お気に入りのワインは、当日、特別サービス価格で購入することができます。
特に、ワインは良くわからないんだよね

と言う方にもお勧めなんです。だっていろいろと試せるので
自分がどんなタイプがすきなのかわかるからなんです。
飲めばわかる、わかるさ飲めば。
お気軽にご参加くださいね。
2010年04月09日
試飲会の出品予定ワイン。

こんにちは、店長です。
今回の試飲会の出品予定のワインをご紹介します。
このワインは南仏、サン・シニアン産の主にシラーというブドウを使って造られます。
私がフランス現地まで足を運んで買い付けしたワインで、どうしても取り扱いたかったものであります。
このワインの生産者「ムリニエ氏」は過去のワインコンテストで多くの賞に輝いています。
中でも「世界のシラー第三位」に輝くワインも手がけており、知る人ぞ知る素晴らしい生産者のワインです。
さて、このワインの名前ですが、ラベルにも描かれています原人がモチーフとなったワインで、このブドウ畑から多くの化石が見つかったことから名づけられたワインです。
ワインにたっぷりのミネラルを含んだ美味しいワインです。750ml・1800円
絶対味わってください。
また試飲会の詳しい詳細は、前の記事をごらんください。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
18:02
│Comments(0)
2010年04月08日
今日の清水ファイターズ


店長です。
我が愛する清水ファイターズがスポニチデビュー!
詳しくは、お買い求めください。
『本気になれ』
ゴーゴーファイターズ!
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
12:01
│Comments(2)