2010年04月17日
和飲学院卒業式




Vin店長主催の和飲学院9期生が無事にカリキュラムを終えましたので
清水のリストランテ ロメオさんで卒業パーティーを行いました

牛蒡と生ハムを鶏肉で巻いたボリュームタップリの前菜

アンチョビのソースとサラミ、ルッコラ等のお野菜、美味しいトマトの重なりあいが、とても嬉しい一皿でした。
カ・デル・ボスコ フランチャコルタ キュウ゛ェプレステージと共に

爽やかな中に、ト−スティな味わいがあり、お料理に隠されたスパイスと響き合ってました。
シェフは フランチャコルタの風を表現したとおっしゃってました

ホウボウとエビの魚介類のトマトソースのパスタ
パスタの種類を忘れました


シチリアのインソリアと共に


ワインはなかなか濃密な味わい。南らしさありました。
ここで店長持ちの白一本追加

豚肉のバルサミコソースとさつまいものタルト
トスカーナのレ・マッキオ−レ ボルゲリ・ロッソ
シェフがワインと料理の甘さを引き合わせたマリア−ジュ

さつまいもとワインがこんなにも合うとは

ワインは抜栓三時間経過。香りがよく、果実味タップリで渋みを強く感じるより、まろやかな甘味を感じます。
最後はマンゴーのタルト、ミルクジェラート
モスカート・ダスティ
このワインは飲むとニッコリしてしまう、甘さと香り

マンゴーの酸味と贅沢にとけあいました

ミルクのジェラートは私でしたら、どんぶり一杯行けます

大満足の卒業パーティーでした

皆様、ロメオ様 ありがとうございました

たまにはユックリ食とワインと会話を楽しまないと

豊かな経験でした

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
21:19
│Comments(0)
2010年04月17日
今日の清水ファイターズ

店長です。
袖師小学校四年生見学に来ました。
この時期団員を加入をするチャンスです。
ちびっ子集まれ!
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
11:57
│Comments(0)
2010年04月17日
手作りケーキ


お久しぶりです。Vin妻です。
お釈迦様の誕生日に、モチヅキの双子が生まれました。
それぞれのリクエストに応え、ケーキを一緒に作りました

チーズケーキとチョコクリームのデコレーションケーキ



クリームは白い普通の方が


私のぺタンコスポンジも丸ごとはさんだ


11才おめでとう



Posted by Vin長(ヴァンちょう) at
08:59
│Comments(0)