2011年03月03日
イタダキモノ 其の二


りくとちゃんから
由比の八朔をいただきました

八朔大好き



探し求めても、今はハルミなどに押されて作られてません

頼りにしていた和歌山の農家さんも今年はダメだったそうです

八朔は剥きやすいのも好きなんですが、何とも言えない香りと酸味が最高

今の柑橘類は甘味重視のようで(一般的な味の好みがそうなんだから仕様がない)
私は、若干酸味強めが好きみたいで、多分若者や世間一般の嗜好のスペックからずれてるらしい

早速剥きました。剥くの趣味


多分、仕事が終わって二階に上がると、無くなってるんだろうなぁ

剥くのは面倒でも食べるのは大好きだから…ね

ごちそうさま

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 20:03│Comments(2)
この記事へのコメント
ホントきれいに剥きますね。少しですみません。また手に入れたら持って行きますね~

Posted by りくとちゃん at 2011年03月05日 21:17
■りくとちゃん■
そんなぁ。ありがとう。美味しくいただきました!!
やっぱり、二階に上がったら、申し訳なさそうに
小さな実が一つだけ残されてました…。
そんなぁ。ありがとう。美味しくいただきました!!
やっぱり、二階に上がったら、申し訳なさそうに
小さな実が一つだけ残されてました…。
Posted by Vin妻(ヴァンつま) at 2011年03月08日 19:40