2010年10月30日
佐久交流


今日は、長野県佐久市から野球を通じて、三人の野球少年たちがホームステイに来ています

よりによって、台風接近

野球の試合は到底むり

小学校の体育館で体を動かして交流したようです

夜はカレーライス

その後はファイターズの友達も合流して、ゲームで交流中

彼らにとって、ある意味共通言語なんだなぁ

あっという間に打ち解けました

いい経験していってほしいものです

さて、台風は通りすぎたようですので、明日は試合です

今から六人分の洗濯です

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 19:32│Comments(4)
この記事へのコメント
わぁ~大変ですね!
食べ盛りが6人!カレー鍋いっぱい作らなきゃですね(笑)
子どもたちは楽しそうですね☆
食べ盛りが6人!カレー鍋いっぱい作らなきゃですね(笑)
子どもたちは楽しそうですね☆
Posted by りくとちゃん at 2010年10月31日 09:17
これまた大勢さんでにぎやかだわねぇ
確かにゲームはある意味共通語
すぐに打ち解けちゃう魔法なのかも。。。
今頃試合かな?!?
会長夫人、頑張ってね♪
確かにゲームはある意味共通語
すぐに打ち解けちゃう魔法なのかも。。。
今頃試合かな?!?
会長夫人、頑張ってね♪
Posted by san ei-mica
at 2010年10月31日 15:12

佐久市も野球が強いですもんね♪
いずれ甲子園で対戦するかもしれませんね♪(^^)
迎えられる側・・
迎える側・・
どちらにとっても貴重で素敵な体験経験ですね♪
いずれ甲子園で対戦するかもしれませんね♪(^^)
迎えられる側・・
迎える側・・
どちらにとっても貴重で素敵な体験経験ですね♪
Posted by ひで。
at 2010年11月01日 01:54

■りくとちゃん■
カレーたっぷり作りました☆
カレーの箱に10人前と書いてありましたが、
嘘だよね~。2箱半作ったけど、
10人で食べちゃったよ。(少し残ったけど)
■micaさん■
何にも出来ない会長夫人でございます。
おかげさまで試合は1勝1敗でした。
嵐のような2日間でしたよ。
■ひで。さま■
全く初めて会う人のお家に泊まるなんて
ありえない経験ですよね。
ご縁が続くと楽しいですよね。
カレーたっぷり作りました☆
カレーの箱に10人前と書いてありましたが、
嘘だよね~。2箱半作ったけど、
10人で食べちゃったよ。(少し残ったけど)
■micaさん■
何にも出来ない会長夫人でございます。
おかげさまで試合は1勝1敗でした。
嵐のような2日間でしたよ。
■ひで。さま■
全く初めて会う人のお家に泊まるなんて
ありえない経験ですよね。
ご縁が続くと楽しいですよね。
Posted by Vin妻(ヴァンつま)
at 2010年11月02日 19:46
