2010年06月25日

フランス、ボジョレー情報

ワインショップモチヅキが愛して止まない

ボジョレーの造り手『ジャン・マルク・ラフォレ』さんから

メールが届きましたicon30icon06

モチヅキの店の前のブドウも実をつけています。

フランスのブドウはどうなんでしょうか?

よいぶどうが出来なくては、よいワインは出来ません。

天気・気候と戦いながら、最高のワインを造るために日夜

努力をされている造り手達には本当に頭が下がります。

***************************************

ボージョレでは、ずっとお天気がイマイチでした。
気温が低く、雨がいっぱい降りました。

6月6日(日)のお昼頃には、とても強い嵐が来て、
たった45分間の間に、88ミリもの雨が降りました!

そのおかげで、畑の土が大いに荒らされてしまったので、
土を戻す作業をしなければなりません。
これは今年の秋、収穫が終わってから行います。

そんな中でもブドウはちゃんと花を咲かせてくれました。
開花日から計算すると、今年の収穫開始は9月15日頃になると思います。

今はブドウの枝をくくりつけたり、
伸びすぎている部分を切り落とす作業をしています。

フランス、ボジョレー情報

ベト病が発生しやすい天候が続いているので、
ボルドー液も撒かなければいけません。

ブドウの粒がもう形成されてきていていますが、
ミルランダージュが見られます。

フランス、ボジョレー情報

これは、開花の時期に気温が低いと起こる結実不良のことで、
うまく結実ができていませんので、種がなく、
小さくて皮の厚い粒になります。

一般的にはブドウの質を向上させるものとされていますが、
収穫量はとても少なくなってしまいます。
したがって、スペシャル・キュヴェは、おそらく造れないでしょう。

来週の月曜日には、
ブルイィとコート・ド・ブルイィ、レニエのビン詰めをします。

先週から、トマは学校が終わり、
バカロレア試験を受けました。

バカロレアというのは、
大学入学資格を得るための統一国家試験です。

トマが受けたのは、ブドウ樹とワイン専門のバカロレアで、
まだ結果は出ていませんが、
これに合格すれば、ワイナリーの経営者になることができます。

しかし彼には大学に進学する意思はないため、
うちで働くことになりました。
しばらくは従業員としてお給料を支払いますが、
後々は、私たちの畑の一部分を担当してもらおうと思っています。
私とマルティーヌも、とても心強く、幸せに思っています。

ワールドカップでは、フランスチームは敗退してしまいました。
彼らの行動に対し、当然の結果だったと思います。
まったく残念なことです。

日本チームは、決勝進出が決まったようですね。
おめでとうございます。
私たちも応援していますよ!

友情を込めて

ジャン=マルクより


En Beaujolais, il n'a pas fait très beau.
Temps frais avec beaucoup de pluie.
Dimanche midi 6 juin, nous avons eu très violent orage,
il est tombé 80 mm d'eau en 45 minutes.
Ça nous a causé beaucoup de dégat de ravinement
avec beaucoup de terre à remettre dans les rangées de vigne.
Ce travail s'effectuera après la récolte.
La fleur de la vigne est terminée,
et les vendanges se situeront vers le 15 septembre.
En ce moment, on attache la vigne et on rogne.
Il faut aussi faire les traitements à la bouillie bordelaise,
le climat est favorable au mildiou.
Les raisins sont bien formés mais je crois qu'ils sont millerandés.
C'est un incident du au froid au moment de la floraison
qui donne des baies de petite taille
avec la peau plus épaisse et dépourvues de pépins.
D'une manière générale, c'est favorable pour la qualité,
mais la récolte est moins abondante,
et nous ne faisons pas de cuvée spéciale.
Lundi, on met du brouilly, cote de brouilly, et régnié en bouteilles.
Depuis une semaine Thomas a terminé ses etudes
et passé son examen Bac professionnel Vigne et vin,
qui est suffisant pour diriger une exploitation.
Il ne veut pas continuer les études,
il va dons travailler définitivement avec nous,
comme salarié pour le moment,
ensuite il s'occupera d'une partie de nos vignes.
Cela va nous soulager un peu.
L'équipe de France a perdu,
nos joueurs ont vraiment un très mauvais comportement,
ils ont ce qu'ils méritent.
Je sais que le japon s'est qualifié, Bravo !
Nous espérons pour eux.
Amicalement.
Jean-marc

*****************************************





同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
おかげさまで3周年 SALE します☆
第1位のボジョレーヌーヴォー
3Lワイン抽選会!!
2周年SALE最終日
2周年記念SALE
おかげさまで2周年
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 おかげさまで3周年 SALE します☆ (2011-08-25 15:14)
 第1位のボジョレーヌーヴォー (2010-11-02 17:45)
 ワイン試飲会 (2010-10-01 19:02)
 モチヅキじっくりワイン試飲会 (2010-09-27 12:02)
 秋のワイン試飲会 (2010-09-23 21:37)
 3Lワイン抽選会!! (2010-08-30 21:13)

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:32│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フランス、ボジョレー情報
    コメント(0)