2010年05月23日
運動会に感動


5月22日にモチヅキの三匹が通う小学校で運動会が開催されました

双子が5年生になったので、学校の仕事が増えます


運動会って、自分の子ばかりを見てしまいがちですが、年を重ねる毎にこんなにも成長するんだ

店長は『6年生はこんなにも大きくなるんだ


短距離走の個人競技も、走り方や、スピードが変化していきます

我が子を見ても、行事における役割を持って、一生懸命働いてます

行事はそんな小さな力がイッパイ集まって、滞りなく終わります

競技には勝ち負けがあり、勝利の喜びを享受できる子は僅かですが、真剣な顔をして頑張る姿は感動的です

我が子を見直し尊敬する一時でした。結果は双子は双方5位(敢えて5位)チビが1位で優越感に浸ってました


組体操もよかったぁ



私は双子の立ち位置が点対称状態で、運動場をカメラを持って、走り回りました



それにしても、暑かった昨日


クラクラシマシタ


来週運動会の方々


くれぐれも日焼け止めを忘れずに


Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:55│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れさまでした(^^)/
お天気にも恵まれ、最高の運動会でしたね☆
最後の、5.6年生の組体操、ホント泣けてきました(>_<)
店長、運動会でも背中で宣伝してましたね~~み~~ちゃった!!
お天気にも恵まれ、最高の運動会でしたね☆
最後の、5.6年生の組体操、ホント泣けてきました(>_<)
店長、運動会でも背中で宣伝してましたね~~み~~ちゃった!!
Posted by すし屋のうめさん at 2010年05月23日 21:05
■うめさん■
お天気の心配をしなくて良い運動会って
近年珍しかったですよね~。
本当に暑くって…。お疲れ様でした。
戻ってから、お仕事するのが大変でしたね☆
Tシャツ気づいていただきありがとうございました。フフフ
お天気の心配をしなくて良い運動会って
近年珍しかったですよね~。
本当に暑くって…。お疲れ様でした。
戻ってから、お仕事するのが大変でしたね☆
Tシャツ気づいていただきありがとうございました。フフフ
Posted by Vin妻(ヴァンつま) at 2010年05月24日 17:13
お疲れ様でした♪(^^)
5年生にもなると出番も多くて撮影隊も大変そうですね♪
我が家は今週の土曜日なんですが・・
まだ1年生なので出番が少なくて・・・
出番待ちに疲れそうな予感です・・(笑)
扇子を持参しなくては! ですね♪(^o^)
5年生にもなると出番も多くて撮影隊も大変そうですね♪
我が家は今週の土曜日なんですが・・
まだ1年生なので出番が少なくて・・・
出番待ちに疲れそうな予感です・・(笑)
扇子を持参しなくては! ですね♪(^o^)
Posted by ひで。
at 2010年05月25日 00:22

■ひで。さま■
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
いよいよ運動会が近づいてまいりましたね~。
1年生には、1年生にしかないかわいらしさがありますよ☆
バッチリ目に焼き付けてくださいね~。
お天気よさそうですよね。でも、地面から熱気が来るので
扇子、いいですよ!
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
いよいよ運動会が近づいてまいりましたね~。
1年生には、1年生にしかないかわいらしさがありますよ☆
バッチリ目に焼き付けてくださいね~。
お天気よさそうですよね。でも、地面から熱気が来るので
扇子、いいですよ!
Posted by Vin妻(ヴァンつま) at 2010年05月27日 20:53