2010年05月15日

フランス便り

Vin妻です。

先日の試飲会で人気でした、『原人ワイン』の造り手

ドメーヌ・ムリニエからメールが届きましたので、

お知らせいたします。

****************************************************

ステファンさん曰く、

「サン・シニアン村で、こんな雪景色を見たのは初めてだよ。

今もまだ例年に比べると気温が低い。

先週はカルカッソンヌで雪が降ったらしい。

なかなか春が来てくれないって感じだよ。

でもサン・シニアンでは、霜は降りてないし、大丈夫。

ブドウ畑には遅霜は致命的だけど、

それを免れているってことが、何よりだよ。」

ということでした。

フランス便り


****************************************************

メールを受け取ったのは5/14ですから、5月中のことですね。

日本もおかしな天候でしたが、フランスもいつもと違うようですね。

私が見た9月の景色とは全く違っています。2010年のブドウは

どのように育っていくのでしょうか?

2005年には5月に買付けに行きましたが、南仏は暑くて

半袖でも良いぐらいでした。

ムリニエの畑のブドウはどれも力強く、多少の天候には左右されません。

人間もブドウも基礎体力は大切ですね。日頃から鍛えてなければicon09





同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
おかげさまで3周年 SALE します☆
第1位のボジョレーヌーヴォー
3Lワイン抽選会!!
2周年SALE最終日
2周年記念SALE
おかげさまで2周年
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 おかげさまで3周年 SALE します☆ (2011-08-25 15:14)
 第1位のボジョレーヌーヴォー (2010-11-02 17:45)
 ワイン試飲会 (2010-10-01 19:02)
 モチヅキじっくりワイン試飲会 (2010-09-27 12:02)
 秋のワイン試飲会 (2010-09-23 21:37)
 3Lワイン抽選会!! (2010-08-30 21:13)

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 17:12│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フランス便り
    コメント(0)