2009年08月10日
平塚交流
8月8日(土)9日(日)
日頃子供達がお世話になっている少年野球団が
毎年行っている行事があります。
平塚市の少年野球団の子供達と、交流会を行う事です。
昨年は清水の子供達が平塚に赴き、ホームステイをさせて
もらいました。その様子はこちら
今年は受け入れる側です。モチヅキも3人のお子様を
受け入れさせていただきました☆
日頃子供達がお世話になっている少年野球団が
毎年行っている行事があります。
平塚市の少年野球団の子供達と、交流会を行う事です。
昨年は清水の子供達が平塚に赴き、ホームステイをさせて
もらいました。その様子はこちら
今年は受け入れる側です。モチヅキも3人のお子様を
受け入れさせていただきました☆
3人は5年生。双子達よりもお兄さんです。
子供達も緊張気味でしたが、とても楽しみにしていました。
2日とも良いお天気に恵まれ、子どもたちはのびのびと
交流試合を頑張りました。
親達も夜の部の交流を存分に戦ったようです
その頃モチヅキのうちでは、子供達が恥ずかしそうに接しながらも
ゲームを通して徐々に馴染んで、楽しいひと時を過ごしていました。
全く昨日までは知らない人だった関係は、ご縁をいただき仲良くなることが
出来ました。来年はまたこちらが伺うので、再会を楽しみにしています。
嵐のような2日間を過ごして、滝のような汗をかいて、本日月曜日は
抜け殻のようでした。
素敵な2日間を過ごせて、本当にありがとうございました。
張り切って作りすぎたカレーは、本日も美味しくいただきました
子供達も緊張気味でしたが、とても楽しみにしていました。
2日とも良いお天気に恵まれ、子どもたちはのびのびと
交流試合を頑張りました。
親達も夜の部の交流を存分に戦ったようです

その頃モチヅキのうちでは、子供達が恥ずかしそうに接しながらも
ゲームを通して徐々に馴染んで、楽しいひと時を過ごしていました。
全く昨日までは知らない人だった関係は、ご縁をいただき仲良くなることが
出来ました。来年はまたこちらが伺うので、再会を楽しみにしています。
嵐のような2日間を過ごして、滝のような汗をかいて、本日月曜日は
抜け殻のようでした。
素敵な2日間を過ごせて、本当にありがとうございました。
張り切って作りすぎたカレーは、本日も美味しくいただきました

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 21:25│Comments(0)
│子育て