2009年04月18日
東京出張

花崎先生の授業は素晴らしい。
お昼ごはんの後で、プロジェクターを使うので眠気と戦う事になるのだが、
内容、話術、人間味全てがとても魅力的だと思う。
今回のテーマは『ドイツワインとリースリング』
試飲は
1、2006 Weingut Dr.Thanisch Riesling Classic Q.b.A.
2, 2004 Weingut Dr.Thanisch Bernkasteler Badstube Riesling Kabinett
3, 1996 Weingut S.Bollig-Lehnert Piesporter Goldtropfen Riesling Kabinett
リースリングの持つ独特と香り。そして熟成の仕方、それを知る事で飲み頃を
知る事が出来ました。貴重な経験でした。
ワインって奥が深い。おもしろ~い。
Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 12:29│Comments(0)
│ワイン