2009年02月06日

立春は…

立春は…

立春の日は、我が家はこれで決まりです。

『若竹 立春朝搾り 純米吟醸生原酒』

もっと早くに皆様にお伝えするつもりが、事後報告になってしまいました。

今年もいいことありますように。そんな気持ちを込めて、しぼりたてを飲みました。

フルーティで今年は少しドライでしょうか。春の味です。

蔵元が前の日に豆まきをして邪気を払い、立春の朝に搾りあがるように搾り始め

それを酒屋が蔵元まで手伝いがてら取りに行きます。

その日のうちに蔵元で飲むようなお酒を自宅で飲めるわけです☆



さあ、皆さん春ですよ。運気をアップして参りましょう!




同じカテゴリー(地酒)の記事画像
立春朝搾りご予約受付中
旨い酒ご予約受付中
飲兵衛セット
五寸瓶って何?
限定大吟醸!!
父の日もうすぐ!
同じカテゴリー(地酒)の記事
 杉田かおるさん富士錦に現る (2010-09-10 21:19)
 立春朝搾りご予約受付中 (2010-01-04 17:24)
 旨い酒ご予約受付中 (2009-08-17 21:57)
 飲兵衛セット (2009-03-31 19:43)
 五寸瓶って何? (2008-09-24 21:43)
 限定大吟醸!! (2008-09-24 21:37)

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 19:09│Comments(5)地酒
この記事へのコメント
予約し忘れて我が家です(笑)
しかしお店売りがあったので、旦那GET!して飲みました。
美味しかったそうです。
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2009年02月06日 19:18
■りくとちゃん■

ゴメンナサイね。おすすめするのを忘れました…。
美味しくいただいてくださって、私も嬉しいです☆
春ですよ~。どこかへサンポに出かけたくなりますね。
仕事場に戻らないって怒られそうですが☆
Posted by Vin妻 at 2009年02月06日 19:58
紙は頂いたのですが・・・私が忘れていました(笑)
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2009年02月06日 20:31
今年のは近年まれに見る良い出来だと思います。
ってことで、5日に立春飲みすぎてしまいました。
メロンっぽい香りがたまらんですよねぇ・・・
Posted by Sonny Katz at 2009年02月07日 12:07
■Sonny Katzさま■

立春が終わると、ホット息をつきたくなりますね。
お疲れ様でした。飲みすぎちゃうのも仕方がないですね。
カメラの話Vin店長にも聞きましたよ。
手軽でいながら、芸術的に撮れる。魅力です。
Posted by Vin妻 at 2009年02月07日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立春は…
    コメント(5)