2009年02月03日

一日早い恵方巻き

2月2日(月)

皆様お久しぶりです。いよいよ明日は節分。

2月4日は立春ですicon12

春なんですね。早いものです。

本来は明日恵方巻きを食べるはずですが、一日早くうめさんちの恵方巻きを

いただきました。明日ご予約を入れている方はお楽しみに。

まだの方は絶対食べるべしicon09

一日早い恵方巻き


今日お願いしてもやってくださるかもしれませんよ。

さまざまな具が口の中で美味しいハーモニー(表現が古いかな?)を

奏でます。う~ん幸せ。


一日早い恵方巻き


とても大きくて、一本食べたらおなかがいっぱいになりました。

今年一年無病息災で頑張ります。


 



タグ :恵方巻き

同じカテゴリー(フード)の記事画像
しかしここからが
3匹も満腹
本物の蜂蜜
幸せの 和菓子
嬉しい心遣い
父の日ギフト~肉~
同じカテゴリー(フード)の記事
 しかしここからが (2010-09-16 18:05)
 3匹も満腹 (2010-08-13 21:16)
 本物の蜂蜜 (2010-06-26 20:58)
 幸せの 和菓子 (2010-06-05 20:31)
 嬉しい心遣い (2010-06-03 21:48)
 父の日ギフト~肉~ (2010-05-21 16:42)

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 09:54│Comments(7)フード
この記事へのコメント
1本、1人で食べきれましたか?!

うちは、今晩いただきます!
今からとっても楽しみで~す(^0^)/
Posted by こう at 2009年02月03日 13:20
昨日の夕食後に今年の方角向いて喋らずにいっきに食べましたよヽ(´▽`)/

豆まきは忘れてしまったので豆だけ食べましたが(^^ゞ
Posted by orval at 2009年02月04日 05:13
うちは昨日食べました~。
美味しかったですね☆
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2009年02月04日 08:55
日本は,これから春ですね。私は2月の声を聞くと花粉症が出始めました(花粉症歴30年)。

NZにもHay Feverなる花粉症があるんですが,幸いにも私は発症していません。やっぱり花粉症は都市の病気なのかな。
Posted by きじばと at 2009年02月04日 10:38
月曜日はありがとうございました<(_ _)>
きっと家の恵方巻きには、おとうちゃんの念と言う特別エキス(チョット違うかな??)入ってま~~す★
今年もVIN妻さんファミリーにとってよい一年になりますように(^^)
Posted by うめ嫁 at 2009年02月04日 15:47
家も3日の日の頂きましたよ
ホント、絶妙なハーモニーが。。。ってやっぱりこれは古いかもね☆
家も無病息災家内安全なんでもあれ!!!で頑張ります
Posted by さんえい MIさんえい MI at 2009年02月05日 11:10
■こうさま■

1本食べました☆
子供たちもむしゃむしゃ美味しくいただきました。
大満足です(^o^)/

■ orval さま■

一気に食べるのって、結構大変ですよねぇ。
その姿横で見てたかったです。ニヒヒ

■ りくとちゃんさま■

中に入っている具が美味しいですよね。
一つ一つこだわっているのが嬉しいね。

■きじばとさま■

立春というだけあって、かなり温かかったですよ。
夜は少し冷えますけど。
花粉症も早く出てきそうですよ。
NZで花粉症知らずとは、いいですね。日本に来ると
再発するのかな?

■ うめ嫁さま■

今年も、いい一年になりますように。
いっぱい元気をいただきましたので、
『行けそうな気がするぅ~』

■さんえい MIさま■

気力が大切ですから、その気持ちがいいことを招きますね。
若干表現が古くても、『ちっちゃいことは気にするな!ワカチコ…』
って、レッドカーペット見すぎですね。オホホ
Posted by Vin妻 at 2009年02月05日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日早い恵方巻き
    コメント(7)