2008年07月21日

最終日☆

最終日☆

いよいよ、改装前セール最終日となりました。

チーズもお安くなっています。

ぜひともお越しくださいね。

まだまだ先のことのように思っていたのですが、

いよいよ改装直前まで来ました。

明日は一日店内の商品を運び出し、店を空っぽにします。

23日は崩しにかかるわけです。なんとなくおセンチな気分。

嫁っ子の私よりも、Vinじいじ、Vinばあばの方が、感慨深いと思います。

自分たちの築き上げたものを、息子たちが壊し新しいものを創る。

世代が交代すると言うのはそんなところを通るものなのでしょうか。

でも、迷ってはいません。希望に満ち溢れていますicon09

そんな熱い思いを持てたことをとても幸せに感じています。

こんなにワクワクドキドキする事が、この歳になって迎えられるとはicon12

みにまむさんのブログにこんな記事がありました。

「金を失う事は小なり

信頼を失う事は大なり

でも、勇気を失う事は全てを失う事です」

新しい事に挑戦できる事、感謝の気持ちでいっぱいです。

さぁ、がんばるぞ~icon22



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
おかげさまで3周年 SALE します☆
第1位のボジョレーヌーヴォー
3Lワイン抽選会!!
2周年SALE最終日
2周年記念SALE
おかげさまで2周年
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 おかげさまで3周年 SALE します☆ (2011-08-25 15:14)
 第1位のボジョレーヌーヴォー (2010-11-02 17:45)
 ワイン試飲会 (2010-10-01 19:02)
 モチヅキじっくりワイン試飲会 (2010-09-27 12:02)
 秋のワイン試飲会 (2010-09-23 21:37)
 3Lワイン抽選会!! (2010-08-30 21:13)

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 10:35│Comments(20)ワイン
この記事へのコメント
いよいよ始まるのですね!!
新しい、輝かしい未来へのスタートですね(^^)
頑張れ(^^)  応援しています♪
Posted by うめ嫁 at 2008年07月21日 11:37
感慨深いものありますねぇ~
なんにしても楽しみです^^
Posted by つぼひ at 2008年07月21日 14:09
新たなスタートですね☆
新装オープンにはまたお伺いします!
楽しみですっ!!
Posted by ぶん at 2008年07月21日 14:17
遅くなってすみませ~ん。
プレゼントシフォンのお申し込みありがとうございました。

欲しいチーズあったんですよね~ 伺えば良かったな。
Posted by みぃみぃ at 2008年07月21日 17:30
新しくなるお店。
楽しみですね。
ご家族だけではなく、たくさんの方が楽しみにしています。
忙しいと思いますが、頑張ってください♪
Posted by マミィマミィ at 2008年07月21日 18:03
うめ嫁さま

B型人間は、猪突猛進、楽天家!
いいイメージのみを持って突き進みまーす☆ブヒブヒ
Posted by Vin妻 at 2008年07月21日 18:19
つぼひさま

つぼひさんも、新しい職場を作ってすでに始めてるんだよね。
私も後を追っかけてまいりまする~。
Posted by Vin妻 at 2008年07月21日 18:21
ぶんさま

ご来店してくださったお客様が、楽しんでいただけるような
そんなお店にしたいと思います。
食品も充実させたいなと思ってます。(仕入れの旅に出たい★)
Posted by Vin妻 at 2008年07月21日 18:23
みぃさま
こちらこそ、本当にギリギリの申し込みで、ご迷惑をおかけいたします。
アプリコットのシフォン☆美味しそうですね。
新しいお店の目玉の一つが、チーズです。
今後は少しずつアイテムも増やしたいと思ってます。
よろしくお願いいたします。
Posted by Vin妻 at 2008年07月21日 18:25
マミィさま

楽しみにしているよ!という声をいただくたびに
「ぬぉぉぉぉぉ!がんばるぞぉ☆☆☆」と
力が沸いてきます。(上品ではないですねぇ。)
お客様に支えられて、モチヅキがあることを、
いつもココロの真ん中に置いています。
Posted by Vin妻 at 2008年07月21日 18:27
酒全般、何でも好きなのですが、ワインは
あまりこだわりがありません。
新しいお店になったら、いろいろ教えてください^^
Posted by ク~兄 at 2008年07月21日 19:03
私の拙い経験談です。変化する瞬間は,希望ではなく,つらくて,切ない気持ちのほうが強いです。ものすごい不安が体中を支配します。でも,自分で選んだのであれば,あとは誠実に物事を進めるだけです。

たとえば新装開店からしばらく経過した後など,必ず「うまくいかない」と感じることがあると思います,でも,あせらず,冷静に,そして誠実さを忘れずに乗り切れば,必ず自分のペースをつかむことができます。

(いつもはお気楽に見えますが)私自身も,異国での生活が始まって6か月,まだ自分のペースをつかめずに格闘していますが,それでも徐々に回復しています。

がんばれ,という言葉はあえて遣いません。キーワードは,自分のペースを忘れないこと,そして,誠実であること,この2つだけで十分だと思います。
Posted by きじばと at 2008年07月21日 21:39
ラルジョル最後に買おうと思って
忘れてた~ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

開店で買います(´・ω・`)ショボーン
Posted by つぼひつぼひ at 2008年07月21日 22:25
いよいよ改装なんですね!

きっと寂しさと、楽しみの両方
あるのでしょうね!

新しいお店楽しみにしています(^^)
Posted by なかむ at 2008年07月22日 08:38
先日はありがとうございました。
新しいお店がオープンされたらまた伺います。
たのしみにしてま~す!
Posted by orange at 2008年07月22日 09:11
ク~兄さま

な~に~!!聞いちまったよ☆(クールポコ風に)
ようこそ、楽しいワインの世界へ。
ク~兄さんは、あれだけお料理に長けていらっしゃるから、
ワインを知ると、更にお料理が美味しく楽しくなってしまいますよ。
わ~い、今からとても楽しみです☆☆☆
Posted by Vin妻 at 2008年07月23日 16:58
きじばとさま

不安な気持ちを抱かないではいられません。私はお気楽B型とは言え、
ここずっと、最悪を想定して様々な事を考えました。
一度しかない人生を、私たちは幸せな事に、どうやって生きるかを
自分で選ぶ事ができるのです。きじばとさんは、すごい展開をされました
よね。私の想像を絶する努力と汗と涙の日々があったと思います。
私たちはどう生きたいのか、自分がどうしたいのか、一番芯となる部分を
決めるのが最も時間がかかったように思います。
挑戦しないと、結果は得られません。乗り越えたものにしか、味わえない
『醍醐味』があるのです。

きじばとさんは、挑戦者の先輩です☆だからこそ、シンプルな軸を
提示する事ができるんですね。

自分のペースを忘れない事。誠実であること。

ココロに刻み込みます。

あったした~(少年野球風、ありがとうございました)
Posted by Vin妻 at 2008年07月23日 17:10
つぼひさま

そうでしたかぁ~。
お店の中はすっかり空っぽになりました。
私もこの2日で、すっかり燃え尽き症候群です。
Posted by Vin妻 at 2008年07月23日 17:11
なかむさま

ちょっぴりおセンチになってしまいました。
でも、つぎつぎと押し寄せる「やらなきゃならない」ことに
一掃されちゃいましたよ~。

新しくなりましたら、ぜひぜひいらしてくださいね。
Posted by Vin妻 at 2008年07月23日 17:13
orangeさま

こちらこそお会いできて嬉しかったです☆
新しいお店で、またお会いできる日を楽しみに
しております!!
目の下にクマなど作らないように、段取りよく頑張ります。
(→一番苦手なのよね~。ヤナコトハアトマワシ…)
Posted by Vin妻 at 2008年07月23日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終日☆
    コメント(20)