2008年06月24日

嬉しい一言

嬉しい一言 三男の音読カード。

 いつの頃からあるんでしょうか?

 毎日、いろいろなくちばしを読んでくれます。

 三男の先生はお忙しい中、その日に起こった出来事を

 書いてくれます。

 今日の言葉には、朝顔の観察カードがとても上手だったと

 お褒めの言葉が書いてありました。

 三男に『すごいねぇ~』

と話しかけると、とっても嬉しそう。

さっきまで、抜けそうな歯をお父さんに抜くか?と聞かれて泣いていたのに・・・。

おかげさまで、ハッピーな気持ちになりました。

先生方は、このコメントを書くために、ご自分の給食時間をかなり少なくして

あるいは、トイレに行く時間も惜しんで、書いてくださっていると思います。

本当にありがたいと思います。

決して、これだけが先生方と保護者のコミュニケーションではありませんので、

誤解のないように。

先生によっては、たっぷり子供たちと休み時間に遊んでくれているかもしれません。

一面だけでいろいろと判断しないでくださいね。

これでまた、美味しいお酒が飲めます。

(また、飲むためのねたになるのかよっ・・・て突っ込まれそうですね)


タグ :子育て

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
サマースクール
緑の歯
三男坊のお気に入り
久しぶりに見に来ました
来賓
三男坊の前歯
同じカテゴリー(子育て)の記事
 サマースクール (2010-08-14 22:52)
 緑の歯 (2009-11-24 21:12)
 三男坊のお気に入り (2009-10-31 21:26)
 久しぶりに見に来ました (2009-10-18 13:13)
 通院 (2009-10-16 21:18)
 追い込み (2009-08-27 20:45)

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 22:50│Comments(4)子育て
この記事へのコメント
おはようございます^^
先生方のこのような努力には
頭がさがります^^;
こんなマメな作業私には無理ですねぇ~
子ども好きでなければ先生にはなれませんね^^
Posted by つぼひ at 2008年06月25日 06:52
ウチも、音読カードは先生と、親との
交換日記状態です(^^)

こんな先生だと、親も安心ですよね♪
Posted by くまたんくまたん at 2008年06月25日 19:02
つぼひさま

よい先生に出会えてよかったです。
子供も、いろんな大人に出会って、自分のいいところをたくさん見つけてもらえるといいですね。
つぼひさんは、子供好きな感じがしますが・・・。ななこちゃんは特別としても☆
Posted by Vin妻 at 2008年06月26日 16:13
くまたんさま

交換日記みたいになると、親も音読カードを開くのが楽しみになりますよね。
プチ情報が、会話の切り口になって、子供も嬉しそうですよねぇ。
たまに、怒られた情報もあるので、子供たちはビビッテますが…。
Posted by Vin妻 at 2008年06月26日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉しい一言
    コメント(4)