2008年06月06日

もじゃもじゃなぁに?

もじゃもじゃなぁに? 
このもじゃもじゃなんだと思います?

新ショウガをあげた物です。辛味が抑えられてたっくさん食べられます。

新しい食感です。チキンの照り焼きと。
もじゃもじゃなぁに?
おから入りのメンチカツ。おからでヘルシーに。
もじゃもじゃなぁに?
たぬきむすび。てんかすとてんつゆでエコノミー天丼。
もじゃもじゃなぁに?
そら豆入りのポテトサラダ。ヨーグルトでヘルシーに。
もじゃもじゃなぁに?
鰹が見えないぐらいの、鰹のカルパッチョ。

すだちとにんにくチップがにくい。
もじゃもじゃなぁに?









イカの姿焼き。フライパンで焼いて、ふっくら。

もじゃもじゃなぁに?





 





 
抹茶と粉茶のシフォン。甘納豆入り。
  もじゃもじゃなぁに?
柑橘ゼリー。やっと固まったような柔らかさ。

お料理の師匠Kちゃん主催の月一お料理教室。
今回のテーマは和食です。
季節感のあるお料理で、大満足でした。





 



タグ :和食季節

同じカテゴリー(フード)の記事画像
しかしここからが
3匹も満腹
本物の蜂蜜
幸せの 和菓子
嬉しい心遣い
父の日ギフト~肉~
同じカテゴリー(フード)の記事
 しかしここからが (2010-09-16 18:05)
 3匹も満腹 (2010-08-13 21:16)
 本物の蜂蜜 (2010-06-26 20:58)
 幸せの 和菓子 (2010-06-05 20:31)
 嬉しい心遣い (2010-06-03 21:48)
 父の日ギフト~肉~ (2010-05-21 16:42)

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 20:43│Comments(4)フード
この記事へのコメント
こんばんわ~^^
月一でそんな会があるんですね?

嫁はん参加させようかな^^
Posted by つぼひ at 2008年06月07日 01:28
おいしそぉ・・・
すんごくお腹すいているときに記事読んじゃってます。

その新しょうがってやつ、今度お店に行った時に
教えてくださいまし。
いやいや食べさせてくださっても・・・がるがる。

Sくんが帰ってこないので、お夕飯おあずけ状態。
って、お使いに出したのは私でしょ!さすが○嫁。
Posted by H at 2008年06月07日 18:15
つぼひさま

そんな会があるんです。
秘密のクラブみたいな言い方で、プププ(^m^)
決して変な会ではないですよ。
Posted by Vin妻 at 2008年06月07日 18:32
Hさま

こちらのブログにコメントいただきありがとうございました~。

きゃーーーーー☆
○嫁クラブにようこそ。って変な感じになってきました。

次回、お会いしたときにレシピをお伝えしますね。作ってはあげられないけどm(_ _)m
Posted by Vin妻 at 2008年06月07日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もじゃもじゃなぁに?
    コメント(4)