2009年10月16日
通院
今日、三男の右腕骨折のための通院の日でした。
手術をしたので、傷口の消毒のため毎回ギプスを切って
またギプスをつけます。
今のギプスは包帯みたいな網状のものを、お湯でぬらして
包帯を巻くようにしてつけます。
後は乾くのを待つと言う訳です。
一週間前に同じようにやっていただきましたので、
たった一週間しかつけてませんが、
すごいくさいんですぅ・・・
これが夏場だったら、4週間つけたままだったらと思うと
こわい…
ちなみに、長男は6月に足を骨折し、和田島少年自然の家に
行ってビニールをつけてお風呂に入りました。
親友のD君に水をかけられ、石膏の中がびちゃびちゃに…。
その夜は
『自分の足の臭さで寝られなかった』
と言ってました。
来週の金曜日には抜釘の予定。
頑張れ三男☆
手術をしたので、傷口の消毒のため毎回ギプスを切って
またギプスをつけます。
今のギプスは包帯みたいな網状のものを、お湯でぬらして
包帯を巻くようにしてつけます。
後は乾くのを待つと言う訳です。
一週間前に同じようにやっていただきましたので、
たった一週間しかつけてませんが、
すごいくさいんですぅ・・・
これが夏場だったら、4週間つけたままだったらと思うと
こわい…
ちなみに、長男は6月に足を骨折し、和田島少年自然の家に
行ってビニールをつけてお風呂に入りました。
親友のD君に水をかけられ、石膏の中がびちゃびちゃに…。
その夜は
『自分の足の臭さで寝られなかった』
と言ってました。
来週の金曜日には抜釘の予定。
頑張れ三男☆
2009年10月16日
ワイン試飲会参加者募集中
■□■□■□■□■□
フランス買付け報告
情熱の試飲会開催!!
■□■□■□■□■□
■感動のワインをぜひ味わって欲しい
全30種類と言いましたが、2種類増えました☆全32種類のワインで皆様をお迎え
いたします。モチヅキのお宝ワインが続々登場いたします☆
私のフランスでの現地最新情報と、ぜひ飲んでいただきたい
ワインを集めて『情熱の試飲会』を開催します。
ロワール
■ペノさんの造るスーパーミュスカデ。パリの自然派ワインバーのオーナーが
気に入って、ペノさんの造る『ムロン』のラベルと同じ看板を掲げてます。
■フランスの素晴らしいワイン造り手30人(アー・メチェ)に選ばれるほどの男!
フィリップ・アリエの驚きのシノン 出します。
■職人気質の造り手 ヤニック・アミロの緻密なカベルネ・フラン
ラング・ドック
■南仏のロマネ・コンティと称された ジャン・ミッシェル・アルキエ
名づけてミスター・パーフェクト。とことんワイン造りに心血を注いでます。
造り手が持っているワインへの思い、土、風土、人が織成す
ワインの素晴らしさを皆様にも体感していただきたいと思います。
絶対に来てよかったと感じていただけます☆
ぜひともご参加よろしくお願いいたします。
◆10月24日(土)
pm1:00~6:00
会費1,000円
定員 50名様
場所 ワインショップモチヅキ店内
なお、フランスワインプロフェッショナル講師永久保氏による
ワインセミナー『ワインの本質とは』も開催します。
pm2:00~3:00要予約(無料)
他では聞けないワイン話ですよ。
↑
(こちらは満席となりました)
チケットは店内で発売します。ぜひともお早めにお申し込みくださいませ。
ぜひ、ぜひご参加ください。お待ちしております。
フランス買付け報告
情熱の試飲会開催!!
■□■□■□■□■□
■感動のワインをぜひ味わって欲しい
全30種類と言いましたが、2種類増えました☆全32種類のワインで皆様をお迎え
いたします。モチヅキのお宝ワインが続々登場いたします☆
私のフランスでの現地最新情報と、ぜひ飲んでいただきたい
ワインを集めて『情熱の試飲会』を開催します。
ロワール
■ペノさんの造るスーパーミュスカデ。パリの自然派ワインバーのオーナーが
気に入って、ペノさんの造る『ムロン』のラベルと同じ看板を掲げてます。
■フランスの素晴らしいワイン造り手30人(アー・メチェ)に選ばれるほどの男!
フィリップ・アリエの驚きのシノン 出します。
■職人気質の造り手 ヤニック・アミロの緻密なカベルネ・フラン
ラング・ドック
■南仏のロマネ・コンティと称された ジャン・ミッシェル・アルキエ
名づけてミスター・パーフェクト。とことんワイン造りに心血を注いでます。
造り手が持っているワインへの思い、土、風土、人が織成す
ワインの素晴らしさを皆様にも体感していただきたいと思います。
絶対に来てよかったと感じていただけます☆
ぜひともご参加よろしくお願いいたします。
◆10月24日(土)
pm1:00~6:00
会費1,000円
定員 50名様
場所 ワインショップモチヅキ店内
なお、フランスワインプロフェッショナル講師永久保氏による
ワインセミナー『ワインの本質とは』も開催します。
pm2:00~3:00要予約(無料)
他では聞けないワイン話ですよ。
↑
(こちらは満席となりました)
チケットは店内で発売します。ぜひともお早めにお申し込みくださいませ。
ぜひ、ぜひご参加ください。お待ちしております。