2009年07月09日
ちょっと嬉しい
ホームページとeしずおかのブログがやっとつながりました。
一つ進歩したようでちょっと嬉しい。
ホームページの内容はまだまだですが、ブログをまたがんばろうと
励みが出来ました。
6月はいろいろありましたが、ブログがすっぽり抜けてます…。
一番の話題は、長男が左足首を剥離骨折したことかしら。
やっとギプスも取れて、素晴らしい香りから開放されました。
いよいよ、2009年も下半期に突入してます。暑いけど、張り切って参りましょう。
よろしくお願いいたします。
一つ進歩したようでちょっと嬉しい。
ホームページの内容はまだまだですが、ブログをまたがんばろうと
励みが出来ました。
6月はいろいろありましたが、ブログがすっぽり抜けてます…。
一番の話題は、長男が左足首を剥離骨折したことかしら。
やっとギプスも取れて、素晴らしい香りから開放されました。
いよいよ、2009年も下半期に突入してます。暑いけど、張り切って参りましょう。
よろしくお願いいたします。
タグ :下半期
2009年07月09日
ららぽーと磐田
7月8日(水)ららぽーと磐田に行ってきました。
自力でなく、連れて行っていただいたというほうが正しいのですが…。
女子高校生に戻った気分で、女子4人で行ってきました☆
開店と同時に入店
すごく気合が入ってますが、すでに腹ペコな私
洋服よりもカフェやスウィーツに目が行きます。
お昼に食べたのは、ガッツリ系のこちら

磐田名物『おもろカレー』
おもろとは豚足のことです。甘辛く煮てあってコラーゲンたっぷり
お腹を満たして さあ お買物 と思ったけれど、ちょっと歩いたらおやつの時間。
お土産用の甘いものを少しずつ買って『研究』に励みました。まるで、ケーキバイキング
みたいでしたよ。フードコートにいる時間の方が長かったかもね。
そしてフィナーレは地元のお野菜などを置いてある食料品コーナーでした。
安くて新鮮。一気に女子高校生からおばちゃんになってしまいました。
カレーもつも置いてあって全国の美味いものが集まったようなコーナーもありましたよ。
鳥元坊のカレーもつを、磐田の人たちも食べてくれてるかしら。
大満足の一日でした。いっぱい美味しいものを食べて、しゃべって、歩いて。
夜の部は、迂闊にも眠り込んでしまいました。気がついたら2時でした。
関係者の皆様、誠に申し訳ございません。
皆さんもぜひ一度行ってみてね。とうもろこしが抜群に安かったです。
本当に参考にならない、ららぽーとリポートでした
自力でなく、連れて行っていただいたというほうが正しいのですが…。
女子高校生に戻った気分で、女子4人で行ってきました☆
開店と同時に入店

すごく気合が入ってますが、すでに腹ペコな私

洋服よりもカフェやスウィーツに目が行きます。
お昼に食べたのは、ガッツリ系のこちら


磐田名物『おもろカレー』
おもろとは豚足のことです。甘辛く煮てあってコラーゲンたっぷり

お腹を満たして さあ お買物 と思ったけれど、ちょっと歩いたらおやつの時間。
お土産用の甘いものを少しずつ買って『研究』に励みました。まるで、ケーキバイキング
みたいでしたよ。フードコートにいる時間の方が長かったかもね。
そしてフィナーレは地元のお野菜などを置いてある食料品コーナーでした。
安くて新鮮。一気に女子高校生からおばちゃんになってしまいました。
カレーもつも置いてあって全国の美味いものが集まったようなコーナーもありましたよ。

鳥元坊のカレーもつを、磐田の人たちも食べてくれてるかしら。
大満足の一日でした。いっぱい美味しいものを食べて、しゃべって、歩いて。
夜の部は、迂闊にも眠り込んでしまいました。気がついたら2時でした。
関係者の皆様、誠に申し訳ございません。
皆さんもぜひ一度行ってみてね。とうもろこしが抜群に安かったです。
本当に参考にならない、ららぽーとリポートでした
