2009年08月11日

地震の爪あと

地震の爪あと

8月11日(火)

ぐらぐらっと揺れたので、飛び起きた。

何が起きているのかわからない。地震だ、と把握するまでにどのぐらい経っただろう。

今までに体験した事のない大きな横揺れだった。

次の瞬間、私はカップボードの扉を押さえていた。

店長が子供部屋からやって来る。

『落ち着け。子供達は大丈夫。』

そしてすぐに店に。

私は壊れたウイスキーのボトルや、数個の食器を片付ける。

地震の爪あと


店長が

『店はすごいことになってる』

と言って戻ってきた。

私も店に下りる。

床が水浸しになっている。ワインが割れている。

今にも落ちそうになって、ボトルが棚からつる下がるように倒れている。

頭がくらくらした。アルコールで店中すごい臭いだ。

どこから手をつけていいのやら…。



地震の爪あと 

動揺してたらしい。かなりぶれている。床はごらんの通り。


地震の爪あと

上から降ってくるワインのボトルで、下においてある箱の中のワインが割れる。

地震の爪あと 

倉庫もごらんの通り。

7時までの2時間は訳がわからず片付けた。

一段落して、朝食をとった。

携帯の充電が切れていて、電源を入れたらたくさんのメールが届いていた。

皆様、ご心配いただきありがとうございます。

地震には負けません。


子供達にも惨状を見せた。

子供達もたくさん手伝ってくれた。

ヒロちゃんも、ヒロちゃんのお嬢さんも手伝ってくれた。


おかげ様で3時ごろにはすっかり片付き、通常の営業を開始した。

まだ臭う。


余震も油断ならないい。

これからの防災対策が必要だ。






タグ :地震

同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
おかげさまで3周年 SALE します☆
第1位のボジョレーヌーヴォー
3Lワイン抽選会!!
2周年SALE最終日
2周年記念SALE
おかげさまで2周年
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 おかげさまで3周年 SALE します☆ (2011-08-25 15:14)
 第1位のボジョレーヌーヴォー (2010-11-02 17:45)
 ワイン試飲会 (2010-10-01 19:02)
 モチヅキじっくりワイン試飲会 (2010-09-27 12:02)
 秋のワイン試飲会 (2010-09-23 21:37)
 3Lワイン抽選会!! (2010-08-30 21:13)

Posted by Vin長(ヴァンちょう) at 18:27│Comments(8)ワイン
この記事へのコメント
大変でした・・・。
心配していましたがここまで酷かったとは・・・。
お手伝いに行けば良かったです。
自然の力には逆らえないですね・・・。
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2009年08月11日 23:35
Vin妻さんのところ大丈夫かなぁ・・と
気になっていましたが、やはりかなり大変だったようですね。。
ショックも恐怖も大きいでしょうが
みんなでまた頑張っていきましょうね、
いつも応援しています・・・!!!!!
店長さまにも宜しくお伝え下さい。
Posted by IKE嫁IKE嫁 at 2009年08月12日 03:22
ご家族皆さん無事でなによりです。

お店大変でしたね・・・

地震に負けず、お互い頑張って行きましょう!
Posted by だておだてお at 2009年08月12日 07:08
NZでは午前8時過ぎで,「さて,そろそろ日本のニュースでもチェックして仕事しようかな」なんて思っている時でした。ほぼリアルタイムにニュースを知ることができたので,まずは実家に電話して無事を確認。

しかし,時間の経過につれて,やっぱり各地で被害が発生していることがわかってきて,知人の様子が心配になってきましたが…こちらの被害は甚大だったのですね。酒屋さんという商売,これが,いちばんつらいとお察し申し上げます。

なにはともあれ,命あっての物種ですね。
Posted by きじばと改めエディ at 2009年08月12日 14:30
大変なことになってたんですね。
自分の家が大したことなかったので
夕べ、メールを見て驚きました。
大した助力もできませんが、セール、伺います。
Posted by 音猫 at 2009年08月12日 15:10
うぁ~~!!大変でしたね!!

割れ物しかも中にアルコール類が・・・ となると本当に。。。
心からお見舞い申し上げます。

私もそうですが これを教訓に防災対策を何かしないといけないですね(~_~;)
でも 100倍の威力だそうですから立ち向かい甲斐がありますね!!!
いい情報があったら教えてください(*^^)v
Posted by びーべばいびーべばい at 2009年08月12日 17:14
ホントにすごい揺れでしたね。
心中ご察し申し上げます。 でも家族が無事な事がこんなに
良かったって思える事もありませんでした。

お互いがんばりましょうね~。
Posted by 季の菓 和 at 2009年08月12日 21:06
皆様 コメントありがとうございました。
おかげ様でその日の午後3時には完全復旧しました。
他にも多くの被害を受けられた方もいらっしゃったと思います。
今後の対策をしっかり練って、明るく元気に頑張りましょうね。

■りくとちゃん■

自然の力は大きいね。何にも出来ないものです。

■IKE嫁さま■

そちらはどうでしたか?食器類も多くあるでしょうから
ひやひやした事でしょう。
こんな時こそみんなで力を合わせて乗り切るしかないですね。

■だておさま■

だておさんの所こそ大変でした。
お互い、次に備えて知恵を絞るしかないですね。

■エディさま■

地震のないところに行きたいと思いました。
今でも、ちょっとの揺れにとても敏感です。

■音猫さま■

清水でも地域によってゆれが全く違ったようです。
ちょうど断層の通り道だったのかしら…。
怖いです。

■びーべばいさま■

びーべばいさまのところは大丈夫でしたか?
お互い割れ物を扱っておりますから、地震は恐ろしいですね。
良い方策がありましたら、情報交換しましょう。

■季の菓 和さま■

藤枝の方が揺れたんじゃないでしょうか?
命があって何よりと本当に思いましたね。

頑張りマッス
Posted by Vin妻(ヴァンつま) at 2009年08月14日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震の爪あと
    コメント(8)